goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

道標

2018年02月18日 16時16分44秒 | ライド
いつもは気にも留めずに通り過ぎる道標。



行き交う人が少ない多摩川サイクリングロードで、妙に目に留まり、自転車を止めて写真を。



ところで「左岸」「右岸」と呼びますが、何を基準に呼ぶかというと・・・
河口(川下)に向かって左岸・右岸と呼ぶようです。
多摩川では、北側が「左岸」ということに。


芝生にしゃがんで写真を撮った後、ふと足もとを見ると



小さな花が咲いていました。



季節は少しずつ進んでいるようです。


自宅近くの梅林も咲き始めていました。





近所には、のどかな風景が残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の後

2018年01月28日 22時04分18秒 | ライド
雪が溶けた路側は、小ジャリだらけ。
こんなにたくさんのジャリは、どこにあったものでしょうか。
普段と同じようにように走ってしまうと、ハンドルを取られ滑って転倒する危険やパンクのリスクも高まります。
今日は、気温も低いので無理なライドは厳禁。
慎重に、できるだけ中央寄りを走ります。
さすがにライダーも少なめ。

多摩川河川敷のグランドは、人影無く雪が残ったまま。
早く暖かくならないかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 初ライド

2018年01月07日 17時29分36秒 | ライド
この年末年始は何かと忙しく、家の用事を放り出して自転車に乗り行く時間も勇気もありませんでした。
ようやく2018年の初ライド。

いつものJR武蔵五日市駅まで。
往路は、弱い向かい風ながらも空は快晴。
東京は、年明けから快晴が続いています。

途中、多摩川に架かる睦橋で3本の飛行機雲。



一瞬の出来事。
ジャージのポケットからスマホを取り出す時間も惜しい。
本当に偶然の一瞬。


JR武蔵五日市駅



帰路。
「また、富士山かい」、と突っ込まれそうですが・・・。



気持ちの良い日でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節

2017年09月10日 20時00分26秒 | ライド
自転車に乗っていて、秋風を感じ始めた思っていたら、季節は着実に進んでいるようです。
毎年最初に咲き始める彼岸花はつぼみをつけていました。
先週は、全く気付かなかったのですが。



来週には、咲いているでしょうね。


空も夏から秋に移り変わり空の青さも一段と濃くなった気がします。





空の写真ばかりのブログです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風

2017年09月03日 17時33分48秒 | ライド
9月第一週の週末。
すっかり秋めいて、夏はどこかに行ってしまったようです。


今年東京の夏は、うだるような暑さが続いた7月に、連続20日間雨といった8月。
そしてここ数日は急に気温が下がりすっかり秋めいた風が吹いています。

今日1日の天気だけを切り取れば、こんな自転車日和は年間を通してもそんなにないような日でした。
走ってもそれほど汗をかかず、風も穏やかで空は青空。



夏の間、暑さで1日の距離も抑えていましたが、今日は少し脚を伸ばして走ってきました。
これからの季節、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする