goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【パーフェクトラヴ】ゲート合格後シュウジデイファームに移動

2019-07-18 05:36:38 | 引退馬
パーフェクトラヴは、12日にゲート試験に合格。17日、シュウジデイファームへ放牧に出ています。

◇高柳大調教師のコメント
「枠内で頭を上げそうになりましたが、進入と発馬がスムーズだったこともあり、合格をもらうことができました。新しい環境に変わって物見をするようなところがありましたし、もう少しじっくりと乗り込みを重ねていきたい状況でもありますので、このあとは牧場で再調整を図り、次のタイミングを窺っていければと思います」
-----

もともとゲート合格が目的だった今回の入厩。
12日に無事に合格してくれたのは何よりですが、シュウジデイファームに戻るのもアッという間の速攻でした(^^;)
まあ、ゲート合格後のシュウジデイファーム行きは想定通りですし、当初から『早いデビュー』をめざすとは思っていませんでしたから、引き続きシュウジデイでビッシリ乗り込んでもらいましょう。

という事で、ここからは余計な話ですが、『本格的にトレセンで鍛える前にゲート試験をクリアしておく』という今回の作戦は、厩舎サイドとしては有力な選択肢かもしれませんが、入厩=募集締切がルールなので、クラブ的には微妙なところもありますよね。
実際、パーフェクトラヴは満口に僅かに届きませんでしたし、(クラブの)本音として、すぐに外厩に戻すならこのタイミングで入厩させなくても… という思いがあっても不思議はありません。
ただ、今回のパーフェクトラヴの事例を見る限り、満口にならないから入厩日を遅らせるとか、もう少しだから理由をつけて入厩させないとか、そういう『如何にも』な話は実際にはないんじゃないですかねぇ。。

絶対にそういう裏があると言われると自信はないですが、普通に考えればですよ、せっかく決めた入厩日をクラブの勝手で動かされたら現場はたまらないし、そんな事をしたらえらく嫌われちゃうと思うわけです。
つまり、満口じゃないから入厩させない、満口になったら入厩させる… みたいなオペレーションは(話としては面白いですが)現実感がなく、やろうと思ってもできないんじゃないかなぁと。。
まあ、本当のところは調べようがないですが、私は満口と入厩の連動説は『都市伝説』だろうと思っています(^^ゞ


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カナロアガール】成長力を... | TOP | 【クレッシェンドラヴ】まず... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2019-07-18 12:21:08
本当にアッという間でしたね(^^ゞ
何となぁ〜く…
このままちょっと繊細という感じで進んで、デビューしたらプッツンを発揮しそうな(^.^)
返信する
Unknown (Az)
2019-07-18 12:43:53
>Ozさん

アッという間でした。。
多分、もう少しすると体重が増え始めるでしょうから、本格始動はそのあとじゃないですかね?(^^;
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬