goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【バスラットレオン】背中の動きに力強さと安定感

2021-03-25 05:44:45 | 殿堂馬

チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、おもに周回コースで軽いキャンター2000~2400m、坂路でハロン16~18秒ペースのキャンター1本を乗り込まれています。

◇小泉厩舎長のコメント 「インディバ(高周波温熱機器)でケアし、先週末の獣医師チェックでも異常がないことを確認した上で乗り始めました。24日にまたがった感触も良く、月日や経験を重ねるにつれて、良い方向に成長が進んでいる感じ。背中の動きに力強さと安定感が出てきているように思います。厩舎陣営によれば、『次走は4月10日中山11R ニュージーランドトロフィー(G2・芝1600m)を目標に』とのこと。ほどなくの帰厩となりそうです」

-----

デビュー戦以降、2勝目を挙げた前走以外はずっと重賞路線で頑張ってきましたが、その中でも「月日や経験を重ねるにつれて良い方向に成長が進んでいる」というのは心強い話です。次走ニュージーランドトロフィー、そして本番のマイルカップで好走以上を望むなら、やはり、この時季の成長力は非常に大きなポイントだと思いますので。

ちなみにバスラットレオンは朝日杯FSでも4着に入るなど、実績的にG1に出て当然の馬とは言え、現時点でマイルカップ出走を確実にしているわけではありません。ニュージーランドトロフィーでは賞金加算、あるいは優先出走権を獲ることが目標になりますので、いつも以上に相手関係も大事になってきます。

その意味では、『次走はNZTとアーリントンC両睨み』と伝えられていたグレイイングリーンが、どうやらアーリントンに回るらしいのは朗報で、何となく風向きが良くなってきたように感じます。あとはレイモンドバローズあたりがどうなるかですが、まあ、G2戦に何頭か強そうな馬がいるのは仕方がないですからね。(*グレイイングリーンは母リトルゲルダ、祖母Bijoux Miss。つまり、あのビジューブランシュの甥っ子!)

こう言っては何ですが、ステーブルメイトのカイザーノヴァは骨折で春シーズン休養になってしまいましたので、バスラットレオンには、その分もまとめてどっさりの幸運が訪れて欲しいと思います!

 

【2021/3/13阪神6R(3歳1勝C/芝1600m)でのバスラットレオン:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ゴッドシエル】まずは室内... | TOP | 【ヴィジャーヤ】回復具合が... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2021-03-25 16:55:06
優先出走権獲得と共に、勝ち星も賞金もパンさん超えすると張り切ってました(*^^*)
返信する
Unknown (Az)
2021-03-25 18:44:18
>Ozさん

勝っちゃったら自然にそうなっちゃいますね!
何となく、あり得るような気がしてきました(*^^*)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 殿堂馬