美浦トレセン在厩のルックオブラヴは、ここまで特に反動なく追い切りを消化しています。
7/26測定の馬体重は460kgです。
-調教時計-
16.07.27 助 手 美南W重 半哩 - - -54.4-39.7-13.3(9) 馬ナリ余力
シルクドレス強目の外を0.4秒先行同入
16.07.24 助 手 美南坂良 1回 60.4-44.8-29.8-14.4 馬ナリ余力
◇黒岩調教師のコメント
「今週は2歳馬が相手だった分、終いも余裕がありました。先週よりも上向いてきているようです。脚元に変わりはないですし、体が減ることもなく、テンションもこの馬なりに度が過ぎる感じはありません。さすがにブランクがありますので、まずは1回使ってからになりそう。復帰初戦はあまり攻めすぎずにレースを迎えさせてあげたいです。来週8月6日新潟6R 3歳未勝利(芝2000m)に木幡巧也騎手で向かいましょう」
◇伊藤助手のコメント
「相変わらず左前がスッキリしない感じですが、稽古を重ねても悪くなることはなく、意外と維持できている状況。調整過程としては順調にきていると言ってよいでしょう。体を持て余すような馬ではないですし、タイプ的にもやれば仕上がってくるはず。気持ちの入りはイイ方ですから、その辺がプラスに働いてくれればと思います」
-----
帰厩後すぐに乗り込みを強化、一週前追い切りも無事にこなしてくれました。
相手が2歳馬とは言え直線の手応えも良かったし、アクションも大きくていい動きだったと思います。
7/9のコンフォルツァ調教見学会で見た時には、馬体に力強さが足りないと感じましたが、今回更新の写真や動画を見ると、入厩後のトレーニングの成果もあってだいぶ印象が変わってきましたし、これであと一週やればさらに良くなるムードもあります。
そうなると黒岩先生が仰るように、8/6のレースで掲示板を確保して次に向かう、そんな流れが作れるかもしれず、結果、ギリギリのタイミングで勝ち上がることも充分に可能ではないでしょうか。
とにかく勝負はやってみなければ分かりません。
まずは8/6新潟の芝2000m戦でどんなレースをしてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。

【美浦トレセンでのルックオブラヴ : 公式HP(7/28更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。
ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
7/26測定の馬体重は460kgです。
-調教時計-
16.07.27 助 手 美南W重 半哩 - - -54.4-39.7-13.3(9) 馬ナリ余力
シルクドレス強目の外を0.4秒先行同入
16.07.24 助 手 美南坂良 1回 60.4-44.8-29.8-14.4 馬ナリ余力
◇黒岩調教師のコメント
「今週は2歳馬が相手だった分、終いも余裕がありました。先週よりも上向いてきているようです。脚元に変わりはないですし、体が減ることもなく、テンションもこの馬なりに度が過ぎる感じはありません。さすがにブランクがありますので、まずは1回使ってからになりそう。復帰初戦はあまり攻めすぎずにレースを迎えさせてあげたいです。来週8月6日新潟6R 3歳未勝利(芝2000m)に木幡巧也騎手で向かいましょう」
◇伊藤助手のコメント
「相変わらず左前がスッキリしない感じですが、稽古を重ねても悪くなることはなく、意外と維持できている状況。調整過程としては順調にきていると言ってよいでしょう。体を持て余すような馬ではないですし、タイプ的にもやれば仕上がってくるはず。気持ちの入りはイイ方ですから、その辺がプラスに働いてくれればと思います」
-----
帰厩後すぐに乗り込みを強化、一週前追い切りも無事にこなしてくれました。
相手が2歳馬とは言え直線の手応えも良かったし、アクションも大きくていい動きだったと思います。
7/9のコンフォルツァ調教見学会で見た時には、馬体に力強さが足りないと感じましたが、今回更新の写真や動画を見ると、入厩後のトレーニングの成果もあってだいぶ印象が変わってきましたし、これであと一週やればさらに良くなるムードもあります。
そうなると黒岩先生が仰るように、8/6のレースで掲示板を確保して次に向かう、そんな流れが作れるかもしれず、結果、ギリギリのタイミングで勝ち上がることも充分に可能ではないでしょうか。
とにかく勝負はやってみなければ分かりません。
まずは8/6新潟の芝2000m戦でどんなレースをしてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。

【美浦トレセンでのルックオブラヴ : 公式HP(7/28更新分)より】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

と、願っております(^^)v
本当にそうですね。
コンディションが良くないと、一発逆転とか言ってられませんから。
頑張って欲しいです!