とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ボンドオブラヴ】とにかく気長に待ちます!です。。

2022-11-12 05:33:41 | 引退馬

シュウジデイファーム在厩のボンドオブラヴは、現在は、おもにBTCの坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター2本を消化。週1~2回の速めを乗り込まれています。

◇石川代表のコメント 「今度は右前がややソエ気味になりましたが、ウォーキングマシン運動のみの日を設けるなどメリハリをつけた調整により、ほどなく良化。ふたたび速めも取り入れて登坂しています。まだ併せた相手に遅れを取ることが多い状況ですが、以前ほど追わずに終い12秒台が出るようになってきたのはひとつ前進と言えるでしょう。今後も地道に乗り込んでいくことで成長を促し、待ってあげたいと思います」

-----

「まだ併せた相手に遅れを取ることが多い、以前ほど追わずに終い12秒台が出るようになってきた」と、石川代表から暖かいコメントがもらえました。確かにゆっくりではあるものの、ここ1、2ヶ月で良くなってきたのは確かのようですから、引き続き今の流れを大切に、後戻りのないよう頑張って欲しいと思います。(ソエが大したことなくて良かった…)

しかし、年明けデビューは当初から織り込み済みだったとはいえ、このペースだと2月、3月とかではなく、『ダービーの頃にはデビューしよう!』が目標になるかもしれません。まあ、矢作厩舎はそういうハードルは高いですから…

いや、もちろん見切り発車は良くないですし、遅いデビューがダメとかではないのですが、トリフィスやメリタテスの頓挫を含め、なかなか思い通りにいかないことが多い世代だなぁと思ってしまいました(^^ゞ

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【トリフィス】脚元がスッキ... | TOP | 【プライムライン】久々のゲ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャック)
2022-11-12 06:52:39
最近でこそ、
広尾の活躍馬は
新馬勝ちやら
2歳3歳重賞制覇やら
派手さが出てきましたが

引退したエース級
ドゥオーモや
クレッシェンドラヴも
年明け後の初勝利でした。

広尾のエースは
遅れてやってきます。
気長に待ちます。
Unknown (Az)
2022-11-12 07:07:34
>ジャックさん

ですね!
焦っても仕方がないですし、もともと晩成なのは承知の上ですからね。
やはり、気長に待ちましょう。
Unknown (Oz)
2022-11-12 09:39:42
ダービーの頃…
有りそうですねf(^ー^;
まぁ、待ちます(^ー^;A
Unknown (Az)
2022-11-12 09:59:42
>Ozさん

ダービーの頃…
あり得る話ですよね(^^;)
一応、覚悟だけはしておいて、早まればラッキーという感じでしょうか。
いずれにしても気長に…です(^^;)

post a comment

Recent Entries | 引退馬