とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

2025年2歳(2023年産)通常募集馬ラインアップ発表!

2024-06-29 05:20:16 | イベント・募集馬検討

ついに来ました、2025年2歳(2023年産)通常募集馬のラインアップ発表です!!

散々待たせやがってー的な話はさて置きまして、とにかく以下の9頭がラインアップアされました。全容公開が7/12で申込み受付は7/29からですので、今から約一ヶ月、アレやコレヤやの検討を楽しみたいと思います(^^)


2025年2歳馬募集を対象とした「Hiroo no REIWA」の募集馬ラインアップおよび、募集スケジュール等をお知らせいたします。

◆募集馬プロフィール◆
〇2025年2歳募集馬

☆母は当倶楽部募集馬、四代母ダイナカール
エレナレジーナ'23 牝馬
父 ルーラーシップ 母の父 ノヴェリスト

☆母は当倶楽部募集馬、四代母セックスアピール
エンパイアブルー'23 牝馬
父 ルヴァンスレーヴ 母の父 エンパイアメーカー

☆母は当倶楽部募集馬、待望の初仔
クエストフォーラヴ'23 牡馬
父 ハービンジャー 母の父 キズナ

☆半兄に中央2勝馬、ウィンダミア
クエストフォーワンダー'23 牡馬
父 ゴールドシップ 母の父 マクフィ

☆近親ポエトは愛G3勝馬
スーンシャイン'23 牡馬
父 ルーラーシップ 母の父 ジャスタウェイ

☆母はG2勝ち、亜オークス2着馬
スターオーストラル'23 牝馬
父 キタサンブラック 母の父 Cosmic

☆半兄は京王杯2歳S(G2)勝ち馬、キングエスメス
ステラリード'23 牡馬
父 レイデオロ 母の父 スペシャルウィーク

☆母は中央5勝、京成杯AH(G3)2着、阪神牝馬S(G2)3着馬
ディメンシオン'23 牝馬
父 エピファネイア 母の父 ディープインパクト

☆母の半兄に重賞2勝馬 クレッシェンドラヴ
パーフェクトラヴ'23 牝馬
父 サンダースノー 母の父 オルフェーヴル

◆募集馬リーフレット・申込ガイドの発送:7月12日(金)より順次発送
◆オフィシャルサイトにおける詳細(管理予定調教師、募集価格、立ち写真等)の発表:7月12日(金)夕方
◆申込受付 <先着順による受付>
 インターネット・・・・7月29日(月)午前11時~
 電話・・・・・・・・・7月29日(月)午前11時~
◆出資確定:申込が殺到した場合、Web申込受信時刻順に口数を確保するものとし、満口到達以降のお申込に関してはその旨を翌営業日までに電子メールでお知らせいたします。


何となく見にくい感じなので、いつもの表でも確認しておきます。

**広尾TC関連主要繁殖牝馬の産駒情報**(2023年産太字下線は予定含む募集馬)

 

こうしてみると、主要(?)なところで今回募集されないのはレトロクラシック’23のみ。木村さんの生産馬はほぼ漏れなくラインアップに入りました。(血統上ステラリードとモロ被りのレトロクラシックは秋に回した感じですかね?)

個人的にはディメンシオン’23が無事にラインアップ入りしてひと安心。これは間違いなく人気になるでしょうから、厩舎やお値段が発表される7/12を静かに待ちたいと思います。(一体いくらでどの先生にお願いするのかな(^^))

そして、目新しいところではキタサンブラックの牝馬、スターオーストラル’23(レジェンドファーム、4/1生れ)がラインアップ入りです。こちらは全く馴染みがない系統ですが、注目のキタサンブラック産駒ですし、母スターオーストラルがアルゼンチンオークス2着などを含むARG重賞2勝馬という変わりダネ。出資するしないに関わらず、興味津々な募集馬なのは確かです。

あとは、ゴールドシップ産駒のクエストフォーワンダー’23が入ったので、同父の牝馬、ストームハート’23と比較をしなくちゃなとか、クエストフォーラヴは一体どんな仔を生んだのかなとか、ルーラーシップ産駒はやっぱりいいんだろうなとか、エンパイアブルーの四番仔は美人かなとか、いろいろ気になることが出てきました。

いずれにしても、ガチな検討は全容公開後になりますので、今日のところは待ちに待った募集スケジュール&ラインアップが発表になって『良かった良かった…』ということだと思います(^^)

 

*広尾TC募集馬ページ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【バスラットレオン】次の挑... | TOP | 【ブルータス】追い切りの動... »
最新の画像もっと見る

15 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ribot)
2024-06-29 07:13:47
おなじみの母馬のラインナップに交じってスターオーストラルが目立ちますね。
生産から募集に至った経緯やどんな価格帯になるのか、どこの厩舎に行くのか気になるところです。
母はアルゼンチン産ではあるものの血統構成はオーソドックスな北米系。キタサンブラックの配合の相性はディープインパクトと同じような傾向があるので、ディープと好相性だった北米系は問題ない、いや産駒の成長が遅めの傾向があるので北米系の硬めの血はむしろ良いかもしれません。
アルザオ≒エルプラドの4×3。ディープやキタサンはストームキャットやダンシングブレーブなどでアルザオのところをいじるのが定番なのでこれも好感。
一方でキタサンは牝馬よりも牡馬のイメージ。ただ牝馬が走っていないわけではないので牝馬がよくないとまでは言えないかもしれません。
返信する
Unknown (Az)
2024-06-29 08:15:50
>Ribotさん

スターオーストラル’23は全く想定していませんでした。
最初の感想は、これが牡馬なら…でしたが、牡馬だったらそもそも募集できていないかもしれませんしね。
いずれにしても、こういう馬が一頭入ると雰囲気が変わります。
Ribotさんの評価を頭に入れつつ血統表を眺めるとことから始めて、いろいろ楽しみたいと思います(^^ゞ
返信する
Unknown (musashida2002)
2024-06-29 08:51:12
おはようございます♪

やっと募集馬が発表されましたねぇ。
社台系のクラブが募集され、最終的時期に。もしかして意図的にずらして…。
ディメンシオン23は確定。
キタサンブラックはいいが、牝馬が?

Azさんがエンパイアブルーにこだわるのが分かりました。
4代母にセックスアピールがいるからですねぇ(笑)
返信する
Unknown (Oz)
2024-06-29 08:55:27
申込受付・・・・7月29日(月)
平日…
速攻ポチ出来んやんけぇーヾ(*`⌒´*)ノ
姫様に出資出来ないなんて事になったら…(´_`。)
返信する
Unknown (Az)
2024-06-29 09:16:38
>musashida2002さん

おはようございます!

やっと来ましたっ!!
ディメンシオン’23は大人気確定、久しぶりの即満があるかもしれませんね(^^;)
キタサンブラックは意見が分かれるところかもしれませんし、全癒公開後が勝負ですね。
あと、エンパイアブルーにこだわる理由の一つにSex Appealクロスの存在があるのは否定しません(^^ゞ
返信する
Unknown (Az)
2024-06-29 09:18:10
>Ozさん

そう言えば月曜日ですね…
気合で何とかするしかないでしょう!( ・`ー・')キリッ
返信する
Unknown (サイモン)
2024-06-29 12:18:38
エレナレジーナ23はダイナカールのクロスが生じるのですかねぇ。
勝負強そうですね!(^^)!
その他にも牡馬で魅力のある産駒が多いと思います。
返信する
Unknown (Az)
2024-06-29 12:28:15
>サイモンさん

ダイナカール3×4はなかなか貴重ですよね。
個人的には父オルフェーヴルの兄よりも、父ルーラーシップの妹に魅力を感じます(^^ゞ
牡馬で言うと、意外に(?)スーンシャインがイイんじゃないかと期待しています!
返信する
Unknown (フィンチリー)
2024-06-29 12:34:04
ディメンシオン‘23は、大人気でしょうね。
広尾でハービンジャー産駒というのは、珍しいですね。この先ハービンジャー産駒に出資することもないと思うとちょっと興味がわきます。
返信する
Unknown (Az)
2024-06-29 13:04:33
>フィンチリーさん

ディメンシオン’23は争奪戦激化の可能性がありそうです。
出遅れないようにしないと(^^;)
確かにハービンジャー産駒は珍しいですね。
お値段もそこそこに収まりそうですし、ちょっと面白いかもしれません。
返信する

post a comment

Recent Entries | イベント・募集馬検討