とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【メリタテス】いったん島上牧場、その後は北海道シリーズへ!

2024-05-14 05:14:05 | メリタテス

メリタテスは、11日(土)にいったん島上牧場へ放牧に出ています。

◇矢作調教師のコメント 「跨ってみたところ、いくらか疲れが残っていましたので、ひと息入れてあげたいと思います。週内にもシュウジデイファームに移動し、北海道開催での出走をイメージしていきましょう」

-----

先週の近況では荒木助手が「今のところは在厩の方向だが、跨ってからの感触をもとに続戦か放牧かを決めていきたい」と仰っていましたので、まさかの続戦パターンが最有力なのかな?と考えていましたが、メリタテスの状態を確認した結果、島上牧場でひと息入れてから北海道シリーズへ、との作戦に落ち着いてくれました。

北海道シリーズであれば、メリタテスが得意なダート1700m戦での逃げ勝負ができますし、クソ暑い栗東を避けることができるのもプラスポイント。それに何より、昨年、初勝利を飾ったのも北海道開催でしたからね。

何だかんだでひと息入れることになったのは、メリタテスにとってきっとプラスになると思いますし、北海道に移動するのも間違いなく好材料…となると、例によって次走での現級卒業を期待したくなってしまいます(^^ゞ

 

【2024/5/5京都12R 4歳以上1勝クラス(ダ1400m)でのメリタテス:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【プライムライン】次走は北... | TOP | 【アスロス】予想より早い展... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (musashida2002)
2024-05-14 09:51:31
おはようございます♪

北海道は最近では30℃超える時もありますが、
今年はどうなりますかなぁ?
とにかく、楽しみですねぇ。
Unknown (Az)
2024-05-14 10:16:00
>musashida2002さん

おはようございます!

そうなんです、最近は北海道でも夏は30℃超え…
でも、平安時代ぐらいまで遡るとそれが普通だったらしいです。
で、江戸時代あたりが一番寒い時期で、その所為で飢饉が多かったという…
そして気候変動のサイクルは、どうやら太陽の活動と連動しているらしいです。(データ的には何と90%以上連動しているという)
ちなみに昨今の温暖化について、人間が出す二酸化炭素云々はあくまでわずかな一要素、むしろ太陽活動との連動で説明した方が適切…との説はかなり有力に思えます。
それはさて置き、メリタテスの北海道遠征は楽しみですね!(^^)

post a comment

Recent Entries | メリタテス