シュウジデイファーム在厩のバスラットレオンは、先週同様、ウォーキングマシン60分で休養しています。
◇石川代表のコメント 「芯から疲れを取り除いてあげるべく、のんびりとさせているところ。だいぶリフレッシュできたようですので、近日中にも場内での乗り出しを考えています。まずはこちらでハッキングを行い、機を見てBTCへ。秋競馬に向けて少しずつネジを巻いていく予定になっています」
-----
秋競馬に向けたトレーニングが始まると、だいぶ厳しくネジを巻かれてしまうはずなので、少なくともBTC入りをするまでは、できるだけのんびりと過ごして欲しいところです。プロセスはどうあれ、やはり、ダービーを戦った馬が全然疲れていないはずはないと思いますので。
そう言えば、グリーンチャンネルの『馬産地通信#219』で、『ニュージーランドTを制したバスラットレオンのふるさとを訪ねて』という企画をやっていました。その中で三嶋牧場の日高大吾さんが、「NZTは直線に入った時点で楽勝と思い、実は(3着になった)三嶋牧場産のシティレインボーを気にしていた」とか、まだ1歳の時にあった『モーゼの十戒』エピソードなど面白い話をしてくれていますので、未見の方はぜひチェックしてみてください(^^)
*追記:バスラットレオンの次走は9/12中山 京成杯AH(G3/芝1600m)になるようです! 薄々そうじゃないかと思っていましたが、古馬への挑戦、何だか急に気合が入ってきました(^^ゞ
ZBAT!競馬『【古馬次走報】クラヴェルは中京記念に向かう』
★栗東・矢作厩舎の動向は以下の通り。函館スプリントS3着ミッキーブリランテ(牡5)はキーンランドC(8月29日、札幌、G3、芝1200メートル)に向かう。16着ジャスティン(牡5)はクラスターC(8月9日、盛岡、交流G3、ダ1200メートル)へ。日本ダービー15着バスラットレオン(牡3)は京成杯AH(9月12日、中山、G3、芝1600メートル)へ。
SponichiAnnex『【次走】ラヴズオンリーユーは札幌記念視野 秋は米G1目標』
【矢作厩舎次走】香港G1クイーンエリザベス2世Cを制したラヴズオンリーユー(牝5)は札幌記念(8月22日)を視野。「遠征のダメージもないし、前向きに考えている」と師。秋は米G1ブリーダーズCフィリー&メアターフ(11月6日、デルマー)を目標にしている。
京都記念2着後、左トモのフレグモーネ(傷ばれ)で日経賞を回避したステイフーリッシュ(牡6)も札幌記念へ。
函館スプリントS3着ミッキーブリランテ(牡5)はキーンランドC(8月29日、札幌)同16着ジャスティン(牡5)はクラスターC(8月9日、盛岡)を目指す。
ダービー15着バスラットレオン(牡3)は京成杯AH(9月12日、中山)へ。
【2021/5/30東京11R 東京優駿(G1/芝2400m)でのバスラットレオン:公式HPより】
古馬の壁は厚いですが、更なる飛躍のためにもきっちりと勝ってほしいですね。
とはいえ、まずは健康で無事に夏を乗り越えることを願います。
いずれ再びG1に挑むつもりですから、京成杯AHは絶好の腕試しになりますね。
9/12が目標ですから、あと2ヶ月もすればトレセンに戻ってくる計算に…
意外にアッという間な気がしてきました(^^)
早くから目標が出ると良いですね(^^)
心構えが違います笑
楽しみですね!
おはようございます!
仰る通り、心構えが違います!!
重賞馬はこうでなくちゃ、という気がしますね(^^)
やはり、育成時のエピソードなどは、楽しいです。
感無量というヤツですね。
あとは、何とかして木村さんの出演を実現できれば…
やはり、『G1のふるさと』ぐらいのインパクトが欲しいっすね!
新たな馬名候補になりました(*´-`)
モーゼ!
使いどころが難しいですが、それだけに腕の見せどころかも…
グッとくるやつを期待しています(^^)v