goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ディアローグ】勝負! 中一週で新潟最終週へ @関係者コメント

2018-08-19 13:12:27 | 引退馬
新潟2R 3歳未勝利で4着となったディアローグの関係者コメントです。

◇戸崎騎手のコメント
「2400mの距離自体は問題なかったですし、道中も徐々に走ってくれているのですが、手応えの割に追ってからの伸びがもうひとつでした。その辺もあって勝ち味に遅いようなところがあるのでしょうか。追ってからさらにもうひと伸びしてくれると、もっと際どい競馬になるのですが…」
◆クラブのコメント
実戦経験を積みつつあること、また1800mを使った後の2400mということもあって、初めて好位からレースを進めることができましたが、最後は脚色が一緒になってしまい、今回も掲示板の確保まで。惜しくも初勝利は持ち越しとなってしまいました。なお、このあとは、9月2日新潟7R 3歳未勝利(芝2000m)を視野に。中1週とレース間隔は詰まりますが、何とか状態をキープして決めにかかりたいところです。
-----

戸崎騎手によれば、展開や道中の走りの前に追ってからの伸び、決め手がもう一つ欲しいとのこと。
本格化前のディアローグにとっては厳しい要求かもしれませんが、言われてみれば確かにその通りで、厳しいレースを勝ち切るためには、もう一段の決め手が必要ということでしょう。
ただ、今日も2着とは0.1秒差だったように、現状でもいつ勝ってもおかしくないのも事実ですし…
結果的に今日は勝ち馬が強かったこともありますので、気持ちをガラッと切り替えて、次走での勝ち上がりに向けた万全のレース後ケアと出走準備をお願いしたいと思います。

その次走ですが、昨日のレイナグラシアと同様に、スーパー未勝利一発勝負ではなく、優先権を活かして中一週の競馬を考えるとのこと。。 レイナグラシアが9/2新潟3R 3歳未勝利(牝・ダ1800m)なのに対し、ディアローグは同じ日の新潟7R 3歳未勝利(芝2000m)に出走する可能性が高そうです。
このあたりは、“未勝利戦終了間近で勝ち上がりが目前の馬”特有のローテーションになりますが、多少の無理は覚悟の上で、出来るだけチャンスを作ること、出来るだけ可能性の高いレースに出ることを優先する考え方ですね。
もちろん陣営がゴーサインを出すのなら、こちらは信じて応援するのみですから、馬体のチェックを入念にこなし、うまく今の調子を維持して頂いて、再び新潟遠征を敢行してもらえればと思います。

これはアレですね、9/2にディアローグとレイナグラシアが新潟で、9/1または2日にシーザライトが札幌で出走する可能性が高いですから、9月第一週は、“3歳未勝利トリオ”の勝負週ということになりそうです!
ちなみにですが、エンジェルリードはその前週、8/26札幌での出走を予定しています。
そして、唯一次走が流動的なのはキングオブハーツで。。
うーん。。 まさかキングオブハーツが一番心配な馬になるとは、1年前は想像もしていませんでした(^~^;


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ディアローグ】悪くはない... | TOP | 【エンパイアブルー】勝ちた... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念なのは (くろぼうちゃん)
2018-08-19 14:49:53
1着の良血馬は別としてですが2着にはなって欲しかった。走り方を見ても前にではなくて上に突っ張って走っているような?それだけまだ伸びしろがあるんで兎に角時間があればなんとかなるのに。
返信する
Unknown (Az)
2018-08-19 15:06:49
>くろぼうちゃんさん

確かに差のない2着争いには勝っておきたかったですね。
あのあたりが本格化前の馬らしいところですが…
こういう馬を、時間の関係で中一週で使わざるを得ないのは、陣営にとっても苦渋の決断でしょう。
それだけに、何とか結果に繋がって欲しいです!
返信する
Unknown (Oz)
2018-08-19 18:56:22
この夏の締めくくりが二週間伸びました。
きっちり締めくくって欲しいところです(^^)
返信する
Unknown (Az)
2018-08-19 19:14:51
>Ozさん

中一週は大変でしょうが、是非頑張って欲しいです。
ここで踏ん張りを見せてくれたら、本当に嬉しいなぁ…
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬