goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【バシレウス】中山開催ひと叩きが見えてきた!?

2013-12-20 05:22:46 | 引退馬
美浦トレセン在厩のバシレウスは、坂路2本の調整メニューを中心として、無理のない範囲で乗り込まれています。
17日測定の馬体重は505kgです。

-調教時計-
13.12.18 助手 美南坂良 2本 53.3 39.2 25.9 13.0  馬なり余力
13.12.15 助手 美南坂良 2本 55.4 40.8 26.7 13.0  馬なり余力

◇国枝調教師のコメント(抜粋)
「右前の繋側靭帯部を気遣いながらの調整が続きますが、坂路オンリーで無茶さえしなければ我慢が利くレベル。見た目には少しずつ引き締まってきましたし、何とかこのまま態勢を整えていきたいです。長期の休み明けになりますので、稽古で八分ぐらいのデキまで持っていき、年明けの中山をひと叩きしたうえで東京開催につなげていく流れが理想です。」
-----

バシレウスはトレセン帰厩後も精力的に乗り込まれていますね。
坂路の時計も見た目には順調に詰まっていますから、かなり順調にきているのではないでしょうか。
(馬なりで53.3-13.0程度が楽に出てしまうのはさすがです…)

ただ、その中で気になるのは右前の繋側靭帯部の話でして。。
先週の近況では熱感が出るとのアナウンスがありましたし、春先に一度帰厩したときには股関節の問題で、結局後戻りしてしまいました。これだけ休みが長引くと、強めに動かすと身体のいたるところに負担がかかって…ということだと思いますが、何とか誤魔化しながらでも、このまま復帰レースにつなげて欲しいと思います。

一度レースを使うことさえ出来れば馬の気持ちも違ってくるでしょうし、次の展開、展望も具体的に見えてくると思います。
まだまだ油断は出来ないですが、是非、乗り切ってもらいたいです!

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 応援クリック励みになります!

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【マカハ】栗東トレセン帰厩... | TOP | 【ブリッツェン】リフレッシ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まつ)
2013-12-20 19:15:24
お久しぶりです。
なんとか出走まで漕ぎ着けてもらいたいですね。調教ビデオも見ましたが、思った以上に良い動きを見せている印象でした。怪我がなければ間違いなく重賞勝ち負けのオープン馬になっていたでしょうから、何とか一花咲かしてもらいたいと願っています。
返信する
Unknown (Az)
2013-12-20 20:03:22
>まつさん

お久しぶりですm(__)m

本当にそうですよね。
能力は間違いなくありましたから、8割ぐらい回していれば、
1000万条件なら何とかなるんじゃないかと…
都合良すぎますかね(^_^;)

まあ、結果はどうあれ一生懸命応援します(^_^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬