@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

なす味噌炒め。

2006-11-11 01:52:06 | うちごはん


【今晩のお献立】
・なす味噌炒め(ジャンボな米ナスと豚バラで)
・人参きんぴら(こちらの人参もやっぱり細い…これで3本分)
・わかめと椎茸と豆腐の味噌汁(悲しいことにマグでいただいていますが)
・カルフォルニア産コシヒカリ

いやいや、冷蔵庫のお掃除的献立で公開するようなものでもないのですが
この食卓のリトルジャパンぶりにしみじみ感動したので…。

といいますのも、日本から持ってきた調味料などは当然ですが、
ココGreensboroでもオリエンタルストアーがあり、本当に何でも手に入るのです。
それはバルセロナの日本食材屋「TOKYO-YA」(懐かしい!)より
はるかにすごいラインナップ。
スーツケース半分も食料を詰め込む必要なんてまるでなかったくらい。
近所のスーパーでも豆腐・大根・白菜・椎茸・ネギなどは常備!

あえて言うならば鮮魚が乏しい…
それを抜かせば充分食卓で日本を味わえるのです

こちらの地元スーパーの肉類は大概ステーキ用の塊が多いのですが、
オリエンタルストアーには豚バラが存在します。(約1kg入りだけど…)
仏でも西でも豚バラにはほとんど出会えず、それらしき部位を買って
自分でビール瓶で叩いてのばして使ったりしていました。
(お好み焼き時には欠かせないアイテムですから)
豚バラって日本人特有なのかしら…。使い勝手いいのにねぇ…。
ビバ!豚バラ!

それでもってお米はコシヒカリ・ササニシキ・アキタコマチが揃い、しかも安い。
そしてすっごく美味し~いやっぱり日本人の心ですねっ。
ビバ!コシヒカリ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nagpmi)
2006-11-11 19:02:36
あら!美味しそうな“なす味噌炒め”ですね♪
なんだか本当にNCにいるの??なぁ~んてねっ(笑)
いろいろな食材が揃ったりと、ちょっとずとNCを好きになってきましたぁ?
日本食バンザイ♪ (amon)
2006-11-12 04:53:18
>Nagomiさん
どうも"夫リクエストおうちご飯シリーズ"みたいになっています;
ハイ♪前回滞在していたスペインに比べはるかに
何でもあって車さえあればすぐに揃うので、すごく住みやすいですね~!
初めてのUS生活、逆に都会でなくNCでよかったな~と
景色の美しさにホレボレしてしておりますよん
ビバ! (yu-mix)
2006-11-13 03:31:43
ほんと、豚バラいいよね~~~♪
(ごめんね、食べ物ばかりに反応して;)

スーパーが充実してるのって嬉しいよね!
サンキュー豚くん♪ (amon)
2006-11-13 12:44:20
>yu-mixちゃん
そうそう、豚バラ!主婦の味方だわ♪
サンキュー豚バラちゃんってカンジよね。
やっとこの巨大スーパーに目も慣れてきて、
楽しめるようになってきたよぅ~~~。