本日の下野新聞26面にも掲載されましたが、鹿沼市の魅力を全国に発信し知名度向上を図るための「鹿沼シティプロモーションガイドライン」が公表されました。鹿沼市のシンボルイメージを「いちご」、対外的に打ち出す市の統一したキャッチコピーを「いちごいちえ」として、イメージに沿った事業を展開するとのことです。「いちご市宣言」「イチゴを市の果実に選定」等を検討しています。特に市の果実選定は恐らく全国初とのことです。佐藤市長も「全国、世界が認める『いちご市鹿沼』を目指す」としています。大賛成です。私も兼ねてからシティプロモーションには、「こだわり」をもって臨むことを主張してきましたから、今回の取り組みには大いに注目し、私自身が出来ることも大いに追求していきます。多くの人々や来訪者との「いちごいちえ」が通うことを期待します。
最新の画像[もっと見る]
-
消防団、西茂呂揚水組合等の会合に参加しました 2日前
-
消防団、西茂呂揚水組合等の会合に参加しました 2日前
-
各地での行事に参加しました。 3日前
-
各地での行事に参加しました。 3日前
-
各地での行事に参加しました。 3日前
-
各地での行事に参加しました。 3日前
-
第21回ふれあいフェスタinかぬま 4日前
-
第21回ふれあいフェスタinかぬま 4日前
-
第21回ふれあいフェスタinかぬま 4日前
-
第21回ふれあいフェスタinかぬま 4日前