goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

『カルシウム欠乏症』、『悲しきメッセンジャー…バッグ』

2008年05月06日 | 鎖骨骨折
昨日も今日もお仕事でした。
仲間内では双龍BBQ大会だったんだけど参加できず、窓の外の青空を見ながら悔しい思い。

[1缶当たり牛乳2リットル分のカルシウムが含まれています…何という魅惑的な響き]

初めて骨折というものをしたわけで…、何て言うのでしょうか
"地に足がつかない"というか、"舞い上がってる"というか、"お祭り気分というか"
…"たとえ"としては全部違うな(><;

今、猛烈に反応する言葉が「カルシウム」です。「か・る・し・う・む!」
"カルシウム1200mg"なんて書いてあると、もうビビット(vivid)に反応しちゃう(笑)
つまりは買い物カゴに入ってます。
【カルシウムの過剰摂取は「高カルシウム血症」や「泌尿器系の結石」などのリスクがある】
分ってますよ、分ってますが、「おらぁ骨が折れてるんだよ」のひと言でぶっ飛びますね。

とにかく今、猛烈に反応する言葉が「カルシウム」です。
桜海老の干海老を見ても「カルシウム」、シラス干し、牛乳、卵の殻…。

見事なカルシウム欠乏症です (≧▽≦;)ノアハハ

もうかれこれ2週間前の話…通勤用にメッセンジャーバッグを買った。

[TIMBUK2のお手頃価格なやつね、春らしくグリーン]

やっぱ、シングル固定の通勤ならこいつがいいかな、と思ったわけです。
TシャツにジーンズでもOKでしょ。

ところが1回も使用することなく骨折、そして「じてつう禁止令」
ぶぁはははは(≧◇≦
悲しきメッセンジャー………バッグです。

肩、調子いいです。
固定具もしてないし、ほとんどの日常生活は問題なしです。

えぇと、内緒ですが(誰にだ?)、駅まで普通にママチャリ乗ってるし(^^;
復帰は近いと思います。

うりゃ、見てろよ!(誰に言ってる?)

◇今日の自転車◇
駅までママチャリ
0.00km ←これも計るほどの距離じゃない、片道800mくらいかな?

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (Tak)
2008-05-07 06:30:50
私もビビッと反応してます。本来ごはん派だけど、朝からカルシウム強化牛乳+鉄分カルシウムシリアルっす。
返信する
そちらの窓の外の青空も... (モリ)
2008-05-07 17:46:42
双龍の駐車場上空の青空も同じですから(^^
うっ、なんの慰めにもなっていないッスね。

そうだ、思い出した!
実はあの時..リフレクターテールに白い紙が巻いてあったのですが、
何だか訳判らなかったので病院のゴミ箱にポイしちゃいました(^^;
返信する
調子よさそう。 (sudoban)
2008-05-07 22:07:18
靭帯のときと違って、本当に調子よさそうですね。よかったです。炭酸飲料は昔、骨を溶かすと親に脅されましたが、ビアは大丈夫なんでしょうかね(笑
返信する
ママチャリの運命 (Bongo)
2008-05-07 23:36:10
masaさんのことだ、体が治るにしたがって
最寄り駅が遠くなると見た!(笑)
双龍にチャリを置かせて貰えば、毎日逝けますよー(爆)
返信する
骨折仲間のコミュが必要か(^^ (masa)
2008-05-07 23:43:38
◇Takさん
Takさんの場合は脛の骨2本ですもんね。
カルシウムがたくさん必要です。
牛乳は高カルシウム食品なのにさらにCa強化とは!

鮭の中骨、いいッスよ。
うなぎボーンだと、変な妄想で変な無茶をしちゃうかも(笑)

◇モリさん
何の慰めにもならない。
楽しそうな写真を拝見しました…くぅ~~~!です。

リフレクターに白い紙、気になるけどどうしょうもない。
どうしょうもないなら思い出さなくてもよかったのに(笑)

そういえば、メット、ありがとうございました。
返信する
そうそう (masa)
2008-05-07 23:50:12
◇sudobanさん
靭帯のときってなんだったんでしょう(笑)
調子いいッス。
ところで、
「炭酸飲料は骨を溶かす」、とんでもない脅迫です(爆)
体はほぼ中性を保つために酸性になると
骨のカルシウムが血中に溶け出して中和するんですけど、
実際はそんな酷い事態にはならない(試験管の中じゃないから)。
チーズでも食いながらビア飲めば無問題ッス。

人々を驚かせたい輩はたくさんいます。気ぃつけないと。

◇Bongoさん
すごい勘だ。その構想はあるから(笑)
ただ、厚木まででしょうね。
双龍…となると…家に帰れなくなるから(><
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。