鎌倉大町の八雲神社は夏祭りの準備も済んで…
昨夜は酔っ払いながらもシングル固定ギアのタイヤを28cから23cに交換した。
シングル固定ギアはこれまでずっと700×28cの太いタイヤを履いていた。
こいつを通勤用に23cにしたわけで、何だかワクワクしますわな。
枕元にメットとジャージをおいて、遠足前の小学生よろしく0時ちょい過ぎに寝た。
最寄り駅までジテツウするでぇ~♪
が、未明に嵐のような南風で目ぇ覚めた。
あはは、…自転車、無理ッス!(≧◇≦;
というか、大の大人が仕事を休む理由まで考えちゃうくらいの風だった。
でも、仕事を終えて帰宅すると風もおさまっていたね。
っちゅうことでナイトランですな。
23cは漕ぎ出しが軽いッス!
とんでもなく重い"Panaracer PASELA WHITE"から履き替えだから、
「おや、追い風か!」と思うくらいの違いを感じる。
シングルギアは街乗りにあうわけで、のんびり鎌倉をウロウロ。
イケるね、23cのタイヤ。
明日のバイクはシングルギアで決まりだな。
◇今日の自転車◇
そして行き先は伊豆かなv(^o^)v
47.89km 1時間50分 平均速度26.1km/h
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ
昨夜は酔っ払いながらもシングル固定ギアのタイヤを28cから23cに交換した。
シングル固定ギアはこれまでずっと700×28cの太いタイヤを履いていた。
こいつを通勤用に23cにしたわけで、何だかワクワクしますわな。
枕元にメットとジャージをおいて、遠足前の小学生よろしく0時ちょい過ぎに寝た。
最寄り駅までジテツウするでぇ~♪
が、未明に嵐のような南風で目ぇ覚めた。
あはは、…自転車、無理ッス!(≧◇≦;
というか、大の大人が仕事を休む理由まで考えちゃうくらいの風だった。
でも、仕事を終えて帰宅すると風もおさまっていたね。
っちゅうことでナイトランですな。
[由比ガ浜から材木座海岸にかけての海岸線]
23cは漕ぎ出しが軽いッス!
とんでもなく重い"Panaracer PASELA WHITE"から履き替えだから、
「おや、追い風か!」と思うくらいの違いを感じる。
[僕の好きな江ノ電和田塚駅近くの小さな踏み切り]
シングルギアは街乗りにあうわけで、のんびり鎌倉をウロウロ。
[ここもMy Favorite Place @ 妙本寺]
イケるね、23cのタイヤ。
[八雲神社(鎌倉祇園社)]
明日のバイクはシングルギアで決まりだな。
◇今日の自転車◇
そして行き先は伊豆かなv(^o^)v
[鎌倉往復50km前後に住んでいる幸せ(^^]
47.89km 1時間50分 平均速度26.1km/h
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ
ちょっとだけジテ通してたときはクロスバイクのタイヤは32cにしてました。パンクが怖かったんで太めにしてました。
鎌倉往復50kmはいいなぁ。しかも海沿いてのがいいなぁ。
今日はいい天気ですね。どこまで行ってるのかな?
鎌倉は路地巡りが楽しいので、どんどん迷子になって下さいな・・♪
ではでは
台風が来ても走らなきゃ…こちらは走行機会の間に雨降らないけど(^_^)
確かに風が強い日には風に弾かれましたね。
おまけ)
通勤開始から一月、1300km通過。(^_^)
32cってのも(笑)
特に思いPACELAの28cから23cは劇的でしたね。
その実感が次の日の下田になっちゃった(^^;
◇seiyaさん
夕涼み、まさにそんな感じですね。
そして、鎌倉の路地もいい、一つ一つに歴史があります。
ただ、今日聞いた怖い話は勘弁ッス(><
雨なら、まぁ何とか諦められるけど風はきついッスね。
とにかく進まないし(^^;
で、1ヶ月じてつう1300kmはすごいわ