まさおさまの 何でも倫理学

日々のささいなことから世界平和まで、何でも倫理学的に語ってしまいます。

福島大学管弦楽団第43回定期演奏会

2014-12-11 14:30:09 | 人間文化論
「文化創造論」 での 「異文化交流プレゼン」 は先週で無事全チーム終了しました。

最終日のオーケストラチームが最後に告知していましたが、

12月22日 (月) に福大オケの定期演奏会が開催されます。



この画像、オケのブログから持ってきたんですが、これってコンピュータリテラシーが低いですよね。

たしかサマーコンサートのポスター画像もこんな感じでした。

誰かがポスターを手で持ってそれを撮影しその写真画像を貼るというやり方です。

ホームページやブログでこんなポスター掲示の仕方見たことないですよね。

フツーはポスターのPdfファイルそのものを貼り付けたりするものです。

なんだかなあ。

今どきの大学生がこんなことでいいんでしょうか?

私は日頃から、まず学校で学ぶべきは 「生きる力」 であり、

「生きる力」、あるいは最近流行りの 「社会人基礎能力」 という観点からするならば、

主要5教科よりも技能4教科のほうがその育成に直接的に役立っている、

したがって美術や音楽の成績のいい人のほうが社会に出てすぐ活躍できる人が多い、

と主張しているのですが、これじゃあちょっとその主張の根拠が怪しくなってしまいます。

何とかしてくれ、福大オケの皆さん。

とまあ、それはさておき。

12月22日、定期演奏会です。

平日ですが、もう授業は終わってるはずですから、

特に 「文化創造論」 を履修している人たちはぜひ聴きに行ってあげましょう。

しかも今回の演奏会は顧問である嶋津武仁先生の退任祈念のコンサートでもあるようです。

現代作曲家としても名高い嶋津先生の曲も演奏されるようなので、

私もぜひ聴きに行ってみたいと思っています。

サマーコンサートも去年の定期演奏会も行けなかったので、

今年は何としても聴きたいものですね。

オケの皆さん、がんばってください