goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

以心伝心

2019-04-11 03:23:00 | 日記
 一昨日の夜 歯を磨いた後 流し台に行きました。
かみさんに代わって食器を洗っていました。
かみさんは歯を磨きに洗面所へ行きました。

 私が食器を洗っていると、洗面所からかみさんが戻って来て、

「食器は洗ってある、なんでまた洗っているの!」と怒りました。

「何も言わなかったら、洗っている」と言いましたら、

「洗剤の泡があるから気づかないの!」と言います。

「いつもは洗った食器と、まだ洗っていない食器を言うのに!
黙ってれば分かる筈がないじゃないか」と言いますと、
「見れば分かるじゃない!」と言い返します。

 以心伝心で分かると思っているのかと頭にきました。

 一言こちらの食器は洗ってある、ここの食器はまだ洗っていないと言えば済むのに。
自分が言い忘れたにも関わらず、怒るとはどう言うことだ!

 私は洗うのを投げ出したくなりましたが、これ以上喧嘩するのは
得策でないので、引き続き洗っていないフライパンや炊飯器を洗いました。(苦笑)









ザ・サベージ/いつまでも いつまでもItsumademo Itsumademo (1966年)  視聴No.1