goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

江島神社籩津宮のお参り

2019-12-31 | 神道

江島神社は下から辺津宮、中津宮。奥津宮があります。

辺津宮の階段の途中で渡ってきた橋や対岸の岸がよく見えます。

お正月の準備、万端。

 

 

いつもおまんじゅうを頂いて登ります。

 

 

 

 

面白いですね。

 

 

 サメの子供?

 

 

たこせんべいに色がついていたので

写して良いですかとお願いしたら

私も一緒にと言われてしましました。

でもいい顔していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最後の御朱印を頂きました。

勿論「弁財天です。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江島神社は新年を迎える準備。 | トップ | 江島神社 中津宮神社のお参り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神道」カテゴリの最新記事