おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

楽しみの三嶋大社の河津桜が満開でした。

2014-03-11 | 山伏修行

昨日の続きです。

この街道の三嶋大社への下りでは

民家の人たちは、花を大切に育てています。

庭に咲く、梅の古木に年代を感じさせてくれます。

   

   

あちらこちらに水仙が咲いています。

   

   

   

   

   

歩道と並んで緑の絨毯

   

   

面白いですね。

   

   

   

   

富士山がちょっと見えて来ました。

雪をかぶった富士山は心のなかにほっとする気持ちが伝わってきます。

   

   

   

   

六地蔵さん

   

   

    

    

    

松並木の少し手前に駄菓子屋さんがあります。

今日は、珍しくお店が開店。

「大掃除でお店を片付けています。

子供も少なくなり、お店を閉じようと思っています。」とおばちゃん。

大きな手術をして今は元気です。

 

清水先生から教わった真言?を話しました。

「あれはあれで良かったのだ。」と3回声をだして言うことを。

おばちゃんは、空箱の裏に書き留めて

「今日はいい人に会えた」と喜ばれました。

帰りには、おばちゃんの顔が素敵な顔になっていました。

「いい顔していますね」と僕。

別れ際に

「握手させて」と。

 

箱根路の記念碑の側のお地蔵さん。

   

錦田一里塚 街道の両側に残っている珍しい一里塚です。

    

    

2時少し過ぎに三嶋大社。

    

    

    

    

    

天然記念物のきんもくせいです。

    

お目当ての河津桜。

メジロが数羽、ヒヨドリ?が、桜の蜜を楽しんでいました。

   

   

   

   

   

   

   

桜川のお花が満開。

桜川の水は、今まで見たことの無いほど水が少なかった。

カモさんも泳ぐより歩いていました。

   

     

おじいさんが、僕の姿を見て

「どこに行ってきたのですか?」

「箱根湯本から歩いて来ました。」と

「修行すると歩けるようになるんだ」とおじいさん。

   

いつもの三島カフェで、無農薬の野菜やミカンを購入。

楽寿園の前で年配のご夫婦に呼び止められました。

山伏に興味がおわりで山伏談義。

「お話ししていて幸せを感じてきました」と奥さん。

「奥駆けは一回でも大変なのに」とご主人。

お二人の背中をホロトロピックの早川さんから教わった

猫の手で邪気を払うことを行った差し上げました。

「気持ちいい」と。

 

どうも保江先生の愛魂が、オ-ラとして僕の体から

出ていたのでしょうね。

 

誰とも無く挨拶されたり、駄菓子屋のおばちゃんや

ご夫婦の幸せそうな姿を見せて頂いたり

愛魂が少し身について来たのかも知れません。

でもこれが、山伏修行なのかも知れません。

 

少し長くなりました。

ありがとうございました。

 

串田さんの地震続報は、2/28以降はありません。

松原照さんの地震予知はありません。

麒麟研究所

 麒麟地震研究所 @kirinjisinken 3月9日

2月13日観測機1フルレンジデータです。最大級の赤の強い反応が出て振り切っています。3.11前の1年間でこれ程大きな赤の反応が出現したことは在りません。これと同じパターンの反応が 3月12日前後の夜に出現するか注意深く観測します。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を求めて箱根路へ その2 | トップ | 横浜狂言堂での狂言はほんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山伏修行」カテゴリの最新記事