おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

横浜駅高島屋そごうの屋上はどんなところ。

2012-12-30 | 銀杏並木


29日 久しぶりに朝5時半ごろまで寝てしまいました。
昨夜、右足の筋肉にけいれんが起こりました。
前日、友人の邪気を払うことをやっていました。
終わって、清水義久さんの収功を行ったのですが。

朝生きて、まだ痛い。
でも、このままだと更に痛みが増すので
いつもの横浜駅までの早足を始めた。

昔だとすぐに整形に飛び込み
湿布薬。
でも今は違う。
自分のことは自分で治すのだと。

今まで気づかなかった。
黄金町の橋のたもとに
オリンピックの記念旗竿があった。







藤山愛一郎さんの銘
柳の枝が、さわやかにゆれていた。



カモメが大岡川に。
海鵜が2羽。
なかなか潜る瞬間にと思うけど
難しい。
潜るのは20から30秒。





ハト君は、日だまりの中でまどろんでいる。
今朝の寒い。
でも、首を縮めて寒そう。







いつもの成田山別院のお地蔵さんはお正月用
両側の小さいお地蔵さんも着せて貰って
よかったね。



高島屋さん、そごうさん、ルミネさんの
屋上はどんなところか探検!探検!
最初は、そごうさん。







屋上はヘリポ-トになっています。



総本宮伏見稲荷大社より勧請したもので、
宇賀之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)を祀ってあります。
横浜そごう開店にあたり社屋の鎮護と社業の繁栄、
県民市民ご近隣の方々の開運安穏を祈念して祀られました。









Shunsuke Parkがあります。
サッカ-の教室の事務局のようです。







次は、高島屋さん
こども遊園地が併設されています。











最上稲荷。









ルミネさん
初めて、来ました。
同じフロア-に美容室ほか、女性にお気に入り。
木や花が多くて、落ち着いた雰囲気です。
少し狭いけど、いいところです。
横浜駅の真上にこんな静寂なところがあるなんて。
不思議!不思議!











椅子に座って一休み





お花が綺麗。
良く手入れしてあります。
気持ちがいいですね。
朝からゆったりとした気持ちになりました。
ルミネさんありがとう。

















今日は、久しぶりにデパ-トの屋上巡りでした。
でもルミネはいいですね。

僕のブログの目標のひとつが、
「ギョッとする江戸の絵画」に書かれていることで
心に響くものがあります。

「日々の単調な生活のなかに、非日常的な生命観をもたらし、
それによって生命のエネルギ-をよみがえらせるところにある。」






写真を撮るときにいつも非日常的なこととはを感じながら。
でもプロの写真家 「banri」さんに少しでも近づこうと
想いながらブログを書いています。

 banriさん ブログ  http://d.hatena.ne.jp/banriman/

江戸時代の凄さを忘れてはならないと
この本を読んでいて思います。

密教の中の「性」を庶民の中に持ち込む
凄さは、日本人のもっている底力ではないでしょうか。

別冊太陽 「国芳の春画」は、エログロを
庶民のなかに溶け込み、それを受け入れた
江戸時代の庶民の心の豊かさを感じます。

今日より、よりよい明日がきますように。

あれは、あれでよかったのだ」と

清水さんは、3回唱えることが心の浄化になると。

ありがとうございました。





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の三渓園 カモがいっぱい... | トップ | 「死は大事な仕事」しっかり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

銀杏並木」カテゴリの最新記事