おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

3/26日鎌倉の桜情報 3分咲きですね。

2022-03-27 | 

光明寺--浄明寺--大蔵幕府跡--八幡宮段葛-極楽寺 です。

光明寺は、山門の開放が行われています。

 

 

鎌倉駅まで戻って光明寺に。参道が桜の古木があります。

 

落ち着いた茶室 喜泉庵では美鈴の生菓子と抹茶が楽しめます。

少し上ったところに鎌倉野菜のお料理の石窯ガ-デンテラスがあります。

この小さいな庭が美しい。

 

裏道ですが桜並木です。清泉小学校の子供達の研究した歴史報告が楽しいです。

この裏道には、頼朝や大江広元のお墓があります。

鎌倉で唯一、入学試験を守ってくださる「荏柄天神さま」があります。

鎌倉宮から少し足を延ばせば。永福寺跡の遺跡があります。

鎌倉歴史文化交流館で上手くすれば永福寺の立体映像が見れます。

楽しい案内図です。

昨日、見た中で一番、咲いていました。

段葛は頼朝が、御台所の政子さんの出産を願って作ったと言われています。

参道の巾が違っています。なぜ?

段葛の桜は若木なのですが、数年後が楽しみですね。

 

最後は極楽寺の参道です。

山門から本堂までの両側に桜の古木があります。

極楽寺は、その昔 忍性さんが病で苦しんでいる人達のハンセン病の病棟をつくりました。

当時の人でハンセン病に罹ると誰も面倒を見てくれません.

忍性さんは、マザ-テレサより700年まえにハンセンシ病と戦っていました。

孤独のなかで一人静かに死んでゆきました。

忍性さんは、最後にハンセン病が移って亡くなられたそうです。

極楽寺では、その昔ハンセン病で亡くなったひとのことを

思いながらお経をあげさせていただいています。

山を越えた反対側に長谷の観音さまが祀られています。

亡くなられた沢山のひとを長谷観音様が見守っておられるのでは思います。

4月のお釈迦さまの日に、忍性さんのお墓のお参りがあります。

勿論、お釈迦様に甘茶を頭から掛けます。この日に本堂の

お参りができます。

毎週土曜日、鎌倉法務局のそばで発売しています。

野菜の美味しい食べ方を伝授しながらの販売です。

僕は、最近毎週野菜を購入。

コロナに打ち勝つビタミンCです。

 

極楽寺のブログで桜情報が発信しています。

ありがとうございました。

大岡川の桜も満開で沢山の人で溢れます。

今年は、宴会はどうかなあ!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長谷寺のお参り | トップ | 3/27日 大岡川の桜情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事