おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

東慶寺にお参り 本堂にあがってお勤めをしました。

2022-04-09 | 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂にあがってお経をあげました。

静かな雰囲気のなかでした。

 

 

 

 

 

長寿寺は、4/8日から開放です。

ありがとうございました。

東慶寺からバスで建長寺と思っていたら丁度バスが行ったところ。

歩いて、長寿寺までと思って

建長寺をちょっと覗いたら参道の桜が満開。

ありがとうございました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大岡川の桜は散り始めていま... | トップ | 久し振りに建長寺にお参り。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事