気ままに

大船での気ままな生活日誌

江の島を訪れたエトランジェ&巴水の月

2019-10-08 21:28:07 | Weblog

こんばんわ。

残念ながら、ノーベル物理学賞も日本人受賞者なしでした。また、日本科学未来館の予想もはずれ、連敗。明日の化学賞に期待しましょう。未来館予想一位のリチウムイオン電池の開発(水島公一&吉野彰)に勝たせたい。

今日の物理学賞は天文学の分野からということで、今日も夕空を眺めた。きれいなお月さまがぽっかり。上弦の月から二日目、だいぶぽっちゃりと。満月は6日後の14日。台風一過の名月を期待したい。

昼間は川瀬巴水の秋の月を見てきましたよ。藤沢浮世絵館で。

潮来の夕

馬込の月(これはぼくの姿が写り込んでいたので、別のところから)

ほかに、秋の風景。

巴水の”浜町河岸”

河原崎奨堂の”はげいとう”

井出岳水のツタにシジュウカラ

藤沢浮世絵館の今回の主テーマは”江の島を訪れたエトランジェ/描かれた異邦人

江の島に飛来し修行したと伝わる役行者(えんのぎょうじゃ)、江島神社縁起にまつわる空海、日蓮や朝鮮通信使を描いた浮世絵や、オランダ使節に同行して見聞記「日本誌」を記した博物学者のエンゲルベルト・ケンペル、植物園を江の島に開いた貿易商のサムエル・コッキング、江の島に実験所をつくりシャミセンガイなど相模湾の生物を研究したモース博士の資料等が展示されている。とても面白かった。

役行者

モース博士の実験所

朝鮮通信使(北斎)

日蓮の龍口法難

ケンペル関係の資料。

サムエル・コッキングの植物園(明治30年)。

現在も遺構が残る。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

芳年の”今様けんし江の島児ケ淵”

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーベル賞ウイークに日本科... | トップ | 江戸の遊び絵づくし 茅ヶ崎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事