ビッグベンにつづく、ロンドンの代表的建造物といえば、ウエストミンスター寺院でしょうか。英国王室の戴冠式はここで行われますし、故ダイアナ妃の葬儀もここで行われました。中にも入りましたが、主祭壇やうつくしいヘンリー七世の礼拝堂のほか、王室の方々の墓碑やシェークスピアやチャールズ・ダーウィンなど著名人のお墓も。英国の歴史がつまっています。前日、戦没者追悼式が行われたようで、その跡も。
バッキンガム宮殿もロンドンの華。エリザベス女王のお住まい。衛兵交代がみもの。この日も11時半からあるというので、待機していました。大勢の観光客があつまっていました。
衛兵の隊列がやってきた
これは、ぼくらの思い出の建物。会議センター。20年前、ここで国際学会があった。つづいて、スコットランドのエジンバラで類似の学会があり、湖水地方を通り、英国を縦断した。ワイフも一緒で、とても楽しい仕事プラス遊び(汗)だった。今回は100%遊びでもっと楽しかった。
夕暮れの公園
そうだ、これもはずすわけにはいかない。20年前にはなかった。テムズ河畔の大観覧車。ロンドンアイと呼ばれている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます