気ままに

大船での気ままな生活日誌

三大テノール/夢のコンサート 大坂なおみ/夢の全米オープン決勝

2018-09-07 22:26:50 | Weblog

こんばんわ。

今日は”婦唱夫随”で、家内が最近、気に入っている”三大テノール”の映画を見に行った。恵比寿の東京都写真美術館ホールで上映されている”三大テノール/夢のコンサート”である。

オペラ界を代表するテノール歌手で、世界3大テノールと呼ばれたプラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス、ルチアーノ・パバロッティが共演して行われたワールドツアーの公演の模様を収めたコンサートフィルムである。歌劇リゴレットより”女心の歌”、トスカより”星は光りぬ”、トゥーランドットより”誰も寝てはならぬ”、そして”帰れソレントへ”、”マイウエイ”、”オ・ソレ・ミヨ”など29曲連発。素晴らしい歌声に魅了される。後段に関係するが、”ニューヨーク、ニューヨーク”も良かったね。

恵比寿ガーデンプレイス

東京都写真美術館


三大テノール/夢のコンサート

さて、大坂なおみ選手のこと。午前10時にニューヨークで行われている全米オープン準決勝がはじまった。家を出てから、湘南新宿ライン車中で、スマホ速報をチェック。第1セットを6-2でとり、これはいけるとワクワク。速報はゲームの勝敗が決まってからしか更新されないので、10分ごとに更新する。そして、早めのランチをと、恵比寿ガーデンプレイス内のレストランに入ったときに、勝利が確定!日本女子初の4大大会の決勝進出!なおみのあこがれのセリーナと対戦できる。大坂なおみ/夢の全米オープン決勝

帰宅してからのNHKテレビ7時のニュースから。


日本語が上手になってきた(笑)。

さあ、次はナンバー・ワン!

ニューヨーク、ニューヨーク/僕は目覚めたい/眠らない街で/そして、僕がナンバー・ワンなんだ/リストの一番上、山の頂点/ナンバー・ワン/この街のブルースが溶けてなくなっている/真新しいスタートをするんだ/古いニューヨークで

それでは、おやすみなさい。

いい夢を。

圭もつづけ!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆虫展 科博 | トップ | ヱビスビール記念館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事