goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

春らんまん、八重桜、石楠花がもう見頃 大船フラワーセンター

2023-04-03 08:58:21 | Weblog

おはようございます。

今日から牧野富太郎博士がモデルの朝ドラ”らんまん”が始まりましたが、こちらも、それにあやかって、”春らんまん”のタイトルで(笑)。

まだソメイヨシノが満開中だというのに、大船フラワーセンターの八重桜(里桜)と石楠花(シャクナゲ)がもう見頃になっています。

玄関口に近いシャクナゲ・つつじ苑から。おっ!もうこんな風に。

手前の、みつばつつじ(小町)

シャクナゲいろいろ

シャクナゲ芳子さん

大きな株。この前で記念撮影する人が多い。

あっちを見よ!八重桜(里桜)苑が見頃ではないか。早すぎる!

では、桜苑へ。

加賀の曙

嵐山

御衣黄も!

ほらね。

日暮

鬱金(ウコン)

王昭君

妹背

大提灯

手弱女(タオヤメ)

桐ケ谷(鎌倉桜)

白妙

兼六園菊桜

ほらね。

薔薇園のうしろの築山でも八重桜が咲いている。松月。

シャクナゲやミツバツツジも。

築山の麓。

シャクナゲの前の桜は?

静桜(シズカサクラ)です。鎌倉ゆかりの静御前。

ソメイヨシノもまだ満開。

大谷翔平も天真らんまんの今季初ホームランをかっ飛ばしました。

大谷カラーで締めましょう。

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で。

(ニ、三日、留守にしますので、コメント欄は閉じさせていただきます)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道博物館で時空を超えた旅  | トップ | 新宿御苑の八重桜 早や見頃 大谷、初勝利... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事