鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

さようなら 485系A10

2010-04-28 | 485・489系

 JR西日本の「雷鳥」で活躍した京都総合運転所の485系A10編成がけさ、住み慣れた向日町操から吹田へ旅立ちました。二度と戻らぬ片道切符の可能性が高い、と聞いています。
 これで、京キトの両端切妻、いわゆる非パノラマの485系編成はなくなることになります。

 回6751M……それが最後に与えられた列車番号です。

 私は残念ながら、見送ることができませんでした。
 しかし、ブログ仲間の「さくらねこ」さんが、長岡京で見送ってくれました。メールで送られて来たその文面を紹介します。

 ――雨あがり直後という感じでした。だーれもいなくて、霧の中のようなひんやりした空気の中、一人でお見送りしました。緊張して手がふるえるかと思ってたのですが、意外に冷静に撮れました。A10にお別れできて、よかったです。

 長岡京通過は05時36分、定時だったそうです。

 写真は2009年11月28日、湖西線小野-和邇で撮影した4004M「雷鳥4号」のA10です。


にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C57-1全検 ボイラー搭載 | トップ | 青い夜風が吹きぬけた 特急... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
A-10 (福井在住)
2010-04-28 22:22:45
見慣れた、非パノを終焉ですね。
改正後も、走ってくれたら嬉しいかったのですがかなわぬ夢でした。
大好きなA-2も宮原疎開されていますし。悲しいです。
返信する
Unknown (北近畿三田鉄道)
2010-04-28 22:25:45
こんばんわ。
残念無念、です。
GWに期待しましたが、夢となりそうですね。
返信する
福井在住さん (まむし)
2010-04-28 23:29:23
非パノが終わってしまいましたね。
でも、パノラマの需要ってどれだけあるのでしょうね。お客さんの中にパノラマでないといかん、っていう人そんなに多くいないと思うのですけれど。

ただ、サンダーやヨンダーと乗り比べるとやっぱり劣勢ですものね。普通に乗るお客さんにとって、雷鳥ならではの魅力を提示しようとすると、パノラマになるのでしょうか。
返信する
北近畿三田鉄道さん (まむし)
2010-04-28 23:31:36
こんばんは。

ほんと、残念無念です。
私も実は5月5日に金沢から雷鳥の臨に乗ることにしていて、A10だったら嬉しいのになと思っていた矢先でした。

これからはフチのBBの動向に注目が集まりそうですね。もち、B編成も貴重ですが。
返信する
Unknown (さくらねこ)
2010-04-29 23:55:07
やっぱり9連で走るA10はいいですね!

日曜、9連に戻っているのを車窓から見つけ、もしかしたら回送されてしまうかも、と向日町操の周りを歩いてフェンス越しにお別れしてきたのでした。
でも、お見送りできてよかったです

A2、ダイヤ改正後全然見ないなぁと思っていたのですが、A5同様宮原にいるのですか
また復帰してくれるのを期待したいですね
返信する
さくらねこさん (まむし)
2010-04-30 21:49:39
宮原疎開の485、どうなるのか気になるところですが、GWの臨の雷鳥で活躍してもらいたいものです。
返信する
残り 3両 解体を待つ・ (tacco)
2010-05-29 23:19:19
この前、吹田工場の前を
通りました。この日 金沢のボンネット車「H02 編成」が吹田工場に入った情報を見て、見に行きました。同時に A10編成が 3両(クハ 489-704含む)が 近くに留置されてました。大阪⇔青森間の 特急 白鳥が廃止になる。2,3週間前に 金沢から向日町に転属して来て、 ボンネット車 クハ 481-115とのコンビで 増結用2両で組成し「A10」として、元気よく走っていた頃を思い出しますよ。

相棒の クロ 480-2301を含む 5,6両は 解体されたと聞きました。 クロ 480-2301も 僕の前で 何回も見ましたよ 金沢で活躍した時「北越」「加越」の運用に入っている 時、何回か見掛けました

金沢から向日町に転属して来て、A10編成で始まり、A10編成で終える。幸せな車両達では ないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

485・489系」カテゴリの最新記事