鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

キハ181 「はまかぜ」6連の雄姿

2010-10-13 | キハ181

 前回、前々回に引き続きJR西日本のディーゼル特急「はまかぜ」を紹介したいと思います。10月10日、この日2本目のキハ181系の撮影は1D、「はまかぜ1号」です。

 2D撮影後、いったん寺前駅に戻って次の列車をどこで撮影するかの作戦会議を開きます。当初は北上して山陰本線の香住付近で撮るつもりでした。しかし、天気を調べると雨雲が日本海沿岸を覆っています。一方、寺前付近の空は明るく天候回復の兆しが見えます。そこで、あえて天気の悪いところに行かなくても、ということで、この近辺で活動することになりました。では、どこで撮影しようかということになり、事前に調べたアウトカーブの俯瞰地点に行くことにします。迷いながらようやく見つけた場所は、林の間から線路が延びてきてカーブしていきます。ただ、木々が車体を隠したり草が足回りを覆ったりする部分が結構あります。
 パーイチファンさん、eexpressさんとなかなか難しいね、と言いながらアングルを考え、シャッターを切るポイントを探ります。天候は予想通り、回復してきました。すると、どうでしょう。線路は山陰で暗いのに、すぐ手前は陽光で明るく、輝度差が激しい状態になってしまいました。3人とも「露出がわからん」と、頭を抱える状態に。そして誰がいうともなく「ここにこだわらなくても」と、即座に撤収。俯瞰地点から見えた別の直線コースのそばに行ってみることにします。

 ところが、ようやく見つけたと思ったら動物除けと見られるフェンスが線路際に立っているではありませんか。1D通過までもう1時間を切っています。まだまだ時間があると思っていたのですが、こうして撮影場所を探していると、あっという間に過ぎて行きます。大糸線でキハ52を追いかけていたときもそうですが、運転本数が少ないと「時間をもてあまして暇なのでは」とよく聞かれます。けれど、どこかよい撮影場所はないかと走りまわっているうちに時間は刻々と過ぎて行き、待つ苦はあまり感じません。

 3人であっちへ行き、こっちへ行きして、たどり着いたのがこの写真のポイントです。
 とにかく6連がきれいに収まるかどうかが問題です。インカーブのポイントですが、内側に標識が立っており、これを目立たないようにすることも必要で、ワイドで引きつけて撮ることにしました。

 タイフォンが鳴り、パワーあふれるエンジン音が聞こえてきます。
 できるだけ引きつけて連写、カーブにきれいに6連が乗ってくれました。
 先頭のキハ181-45は、当ブログにコメントを寄せてくださるtaccoさんによると、米子時代に唯一JR西日本色になった車です。今は連結器の下部に「京総」の文字を入れて走っています。この日撮影した他のキハ181先頭車の連結器に文字の入ったものはなかったと思います。今も唯一の特徴を持った車両なのでしょうか。

2010-10-10 JR西日本播但線 寺前-長谷 キハ181 1D「はまかぜ1号」
Nikon D300,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,29mm,ISO 400
1/800秒,f5.6,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 播州平野に向けて駆け下るキ... | トップ | 嵯峨野観光鉄道 EF66-... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (昭和鉄道少年)
2010-10-14 00:16:54
こんばんわ!どうも頭の中が、はまかぜ一色になっております、どうにかせんといけません、会心の一撃をものにするため、頭の中でシュミレーションが続いております
返信する
好いですね! (むくむく)
2010-10-14 11:39:16
言い場所見つかりましたね、苦労したかいが有りましたね、この一枚は思い出に残る写真だと思います、好い鉄友がいてうらやましい。
いつもながら上手いですね。
返信する
私は仕事だ。励むしかない。 (弧鉄)
2010-10-14 21:15:04
今晩は。今月17日に「なにわ」が播但線に入線ですか。昨年は11月でしたね。編成全てが入る良い場所が見つからず難儀をしたことを思い出します。今回の作品の場所も全編成が入らず諦めました。ここより生野方の直線はすこぶる良いと思って行けばおっしゃる通り獣害対策用の柵が有り断念しています。橋を渡り線路を潜る迄に紫陽花が植えられていたので全編成入らなくても花咲く頃にと考えていましたが忘れていました。今、思い出しました。まむしさんは17日撮影に行かれますか?それなら撮影のロケハンは済ましておられると思います。行かれましたら是非、拝見させて下さい楽しみにしています。私はJR東日本の旧客の撮影のために休暇を申請していましたが取れませんでした。仕事に励みます。
返信する
はかかぜ6連 (清水)
2010-10-14 21:38:53
こんばんは
この場所先週3Dを撮りましたが6連は少し長いようですね?
ところで線路端に先週は彼岸花が咲いていましたが、もう枯れてしまったのでしょうか?
それと境界の杭があったはずですが、写っていませんが…
返信する
昭和鉄道少年さん (まむし)
2010-10-17 00:04:41
頭の中が「はまかぜ」一色ですか。まずは行動ですね。
すでに本日お出かけになったのか、または17日の日曜日でしょうか。会心の一撃、期待しています。
返信する
むくむくさん (まむし)
2010-10-17 00:06:22
コメントありがとうございます。

なんとかよい場所が見つかったと思います。おっしゃるとおり、よき鉄友がいてくれて幸いです。皆さんにいつも刺激を受けつつ励んでおります。
返信する
弧鉄さん (まむし)
2010-10-17 00:08:51
休暇申請不受理ですか。
それは残念ですねえ。東の旧客を考えておられたのですね。
私は残念ですが、17日は非鉄運用です。大サロはきょうも撮っていません。

今月は月末しか動けないかもしれません。
返信する
清水さん (まむし)
2010-10-17 00:13:05
彼岸花はこの写真の編成端の後方にありましたが、ほとんど花を落としかけていました。
6両はぴったりですが、ぴったり過ぎてシャッターポイント外すと怖いですね。

杭ってどんなのでしたか。
私は4両目にかかっている標識が気になって、そちらに気を取られていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キハ181」カテゴリの最新記事