Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

住職さん

2009年10月17日 | 雑記
病棟に住職さんがいらっしゃいました。
日蓮宗で、読経が始まり、何だか厳かな雰囲気が漂いました。
声の通りがよく、心に響くような感じがしました。

病棟に和室があって、今回は役に立ちました。

5分もしたら、涙がつーーーーーと。
頬をぼろぼろと水が流れるように出てきたのです。

 ???

こんな予定ではなかったので、ハンカチも鼻紙も持っていませんでした。
手で拭ってみるものの、後から後からこぼれてきました。
何かを洗い流すような、そんな涙でした。
患者さんを思い出したわけでもなく、ただ淡々と聞いていただけなのに。
自分でも驚きました。

こんなことってあるんですね。
不思議な感覚でした。
隣のスタッフも泣いていました。

昨日は午前中にそんなことがあり、それから夕方から当直でした。
シンデレラの時間に、馬車の乗って旅立った患者さんもいました。
病棟は夜も眠りません。
患者さんは、身寄りがどなたもいらっしゃらず、私達だけで
見送りました。
わかっている親戚の方々にも連絡をしていましたが、
連絡しないで欲しいようでした。

太陽がでてくると、本当にほっとします。
明けない夜はないけれども、夜が永遠に続くような気がすることもあります。

明日は恒例のお祭りなので、いそべ焼きの餅を買うために
コストコに走りました。開店早々、混雑です。
それから、ホームセンターへ走って、割り箸とか、餅を入れるパックと
買い物袋を買いました。

やっと家に帰ってきたものの、眠れず編み物をしているのでした・・・・
マグロに戻った私です。

  人気blogランキングへ

そうだ、京都に行かなくちゃ

2009年10月16日 | 雑記
日光は紅葉が綺麗になってくる時期です。
いつも行きたいけど、なかなか行かれませんが・・・・・・・・・
でも、行ってみようかしら。

 たまには、のんびり。

11月は京都あたりでしょうか。
昨年だったか、湯豆腐食べにでかけたのは。
突撃日帰り京都旅行でした。
今年の京都もぜひとも、と思っています。

真っ赤に染まるもみじが見たいです。
軽井沢の雲場池も行かないと。
これからマグロの基節が始まります。

編み込み

2009年10月15日 | 雑記
母さんが夜なべをして、手袋編んでくれた
木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて
せっせと編んだだよ~
故郷の便りは届く 囲炉裏の匂いがした

だったかしら?
編み物をすると、故郷を思い出します。
冬の寒いあいだは、何もすることができなくて、編み物でした。
外は雪だし、遊ぶといっても、そんなに長くは遊べません。
ゲームなんてなかったし、なくて良かったですし、
ただストーブの傍で、編み物です。

目数が合わなくて、何度も何度も数えます。

 「お母さん、それオレの?」
 「違う」



自分のを編んでいるのでした。へへ。

  人気blogランキングへ

朝の5時は暗くて、嫌になりますね。
眠くて、ベッドに戻りたくなります。

今日はこれからケーキを焼きました。
【クラッシク・ド・ショコラの作り方】

自分でいつも作っていたレシピを、急に思い出せなくなり、ブログを探したら
ありました。
明日の記憶のためにも、書いておくって大切なことですね。

正しい渋皮煮の食べ方

2009年10月14日 | アロマ
甘い黒糖と、メープルシロップの芳醇なアロマです。

  ところが

渋皮が厚い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうしようもなく暑い。
なんで?

渋皮煮を見ていないというmythさんのために、写真を



栗が大きいのですが、わかりますかしら。
いかがでしょう?

ところが、この左の栗は、中がスカスカでした。
フォークがうまく刺さりません。弾力がないのでした。
変です。

見掛け倒しって、こういうことかもしれません。
大きいことはいいことじゃないって、よくわかります。
あのベージュっぽかった栗が、こんな色になっています。

編み物は、編みこみを入れています。
フェアアイルセーターですから、襟はまあるく輪に編みます。
輪針があるので、便利ですが、目が回るような気がしますし、
一体何段目を編んでいるのか、わからなくなります。

乞うご期待。

  人気blogランキングへ

インフルエンザが本当に流行っていますね。
皆さん、気をつけてくださいね。

これを煮ながら

2009年10月13日 | 雑記
今年最後の【栗の渋皮煮】を作ります。

 宅配専用です

今回の栗は大変大きいです。普通の栗の倍はありそうです。
しかも、渋皮が綺麗です。
一度のあくぬきで、だいぶ綺麗になりました。
栗も値段かもしれません
茨城の栗ですが、大粒なので、ひとつ食べたら満足かもしれませんが、
宅配を「一粒」ってのもね~



むいた皮です。今回は徐々にうまくなってきて、剥き方も巧くなりました。



で、その間にKnitting
楽しい編み物をしますわ。
人気blogランキングへ





はちみつと、メープルシロップと、沖縄黒糖と、三温糖で4時間ほど煮ます。

『1Q84』

2009年10月12日 | 雑記
読み終えました・・・・・・・・・・・・・・・・・
なかなか、時代が走馬灯のように流れてきました。
携帯電話がない時代ですから、待ち合わせも不便です。
私はこの時代にどうしていたのでしょう?と
考えながら読んでいました。

26年前に、ジョージ・オーウェルの『1984』を読みました。
何もかも、考えることも自由がない、そんな内容だったと思います。

空気さなぎ? とか、青豆とか、最初は????と思います。
月が二つでていたり、何かがねじれているのか。
面白かったですが、じゃあ、何が心に残ったのかというと
一口には言えませんし、ストーリーをお話しするのは難しいです。
単純じゃないです。

話題の本はとりあえず読んでみることにします。
活字は、いろんなことを想像させますし、言葉の面白さも感じます。
自分の言葉の足りなさも実感します。

さて、これからは海堂尊の『螺鈿迷宮』を読みます。
終末期医療をしている病院のお話です。
『チームバチスタの栄光』の作者です。

  人気blogランキングへ

体作りをそろそろ始めましょう。
病棟は、お祓いもすることになりましたし、精神的にも楽になります。

『サヨナライツカ』

2009年10月11日 | 雑記
ところで、この本はせつなすぎます。
25年間も愛し続けるのですが、結婚できなかったのです。
女性は婚約したばかりの男性を愛してしまいます。
出会った時は、婚約パーティだったのですから、仕方ありません。

でも、会ってから四ヶ月はずっとずっと一緒で愛し合っていました。
女性は離婚したときに、もらったお金が多すぎて、バンコクの
オリエンタルホテルのスイートルームに住んでいました。
ホテルに住むって、いいな~と思っている私には、たいそう羨ましいです。
しかも、オリエンタルホテルです。

そういえば、美味しいスイーツを頂いたのは、マンダリンオリエンタル東京でした。

熱い想いをお互いにもったまま別れて、再会した時には25年も経っているのです。
女性は、癌になってしまい・・・・・・・・・・・・・

サヨナライツカという、詩を書いたのは男性の婚約者です。
死ぬ前に愛したことを思い出すのか、愛されたことを思い出すのか・・・・
婚約者も聡明で、素敵な女性だったからこそ、男性は想いを
振り切って結婚してしまうのでした。

でも、お互いずっと忘れたことはないのです。
出会うのが遅すぎたのでしょうね。
仕方ありません。もっと早く出会っていたら・・・・・・・・・・・
そんなことは多々あります。

同じ日は二度と来ませんから、今日この日を、この時間を後悔しないように
過ごせればいいですね。
人は後悔する生き物ですが。
猫とか、犬とか、像とか、後悔しなさそうだと思うのですけれども。

後悔するのは人間だけ?

ちょっと一気に読んだので、書きとめようと思いました。
さて、今夜も読書日和です。

だって、当直なんですもの。

『贖罪』

2009年10月10日 | 雑記
この前読んだ『告白』の湊かなえのものです。
ストーリーがそれぞれ登場人物の語り口調なのは、一緒です。

内容も、救われないというか、負の連鎖というか、運命のいたずらというか
愛は一体どこにあるのか?
なんでそうなったの?
誰が悪いの?
人の恨みって、いつまでも続くの?
最愛の人を殺されたときの感情の波って、どれだけ大きいの?
など、考えながら読んでいました。

お話の内容は賛否両論でしょうが、文体が女性好みな感じがします。
裕福の中に育った女性の感性と、
そうでない女性の感性が、すごく具体的に描かれていて
その表現が私は好きです。
嫌なことも、いいことも、「そうそうそーよ」って具合に
書かれています。

ずっと、横になって読書していると、体力が落ちるのを感じます。
やはりすっきりしない腰ですね。

『ゼロの焦点』

2009年10月10日 | 雑記
今度映画化されるようです。
松本清張って、たっくさん書いています。
1000編以上も書き残したようです・・・・・・・・・・・・。

『砂の器』とか『点と線』『わるいやつら』
『けものみち』『黒皮の手帳』とか、けっこう昔読みました。
砂の器は、音楽も流れてきそうです。

『ゼロの焦点』は、読んでいませんでしたので、読みました。
私が生まれる前の時代のお話ですので、それはそれで時代を感じます。
東京から、金沢まで10時間ですって。

昨年の今頃、ちょうど金沢、和倉方面へ満月旅行に行っていたので、
風景を思い描きながら読みましたし、諏訪湖もでてきました。
いったことのある場所がでてくると、映像のように頭に浮かびますね。

戦後の悲しい女性の運命に、いつまでも脅かされます。
映画はちょっとお話が違うようです。
広末涼子を始め、綺麗な女優さん達がいい感じですが
ポスターはシャンプーのコマーシャルを思わせるのは何故かしら?

腰が痛いから、読書の秋にしています。

スコッチパイン

2009年10月09日 | アロマ
病棟のカウンターの上に、スコッチパインという精油がありました。
これから憂鬱な外来が始まる先生が、香りをつけてから行きました。
途中で、用件があって電話があったときに

 「さっきのオイルってなんだっけ?フレンチパインだっけ?」

スコッチパインですけど・・・・・・・・

 和名:ヨーロッパアカマツ
 科名:マツ科 マツ属
 主生産地:フランス、旧ユーゴスラビア、オーストリア、ロシア

私が持っているのは、フランス産です。

 作用:鎮痛、抗炎症、抗菌、抗真菌、抗リウマチ、
    無力症回復、駆風、抗口腔炎、森林浴

深い香りがします。
ウッディな森の中のような、あたたかい感覚もあります。
きっと先生も癒されたのでしょう。

買わないとね。買って差し上げましょう。
アロマは、いつでも役に立ちますよ。



昨日の台風が過ぎた後の富士山です。
これに登ったとは、感慨深いです。
あ~また登りたい・・・・・・・・・・



夕焼けも綺麗でした。
富士山の山頂に太陽が沈むのが見える場所はどこなんでしょう。
誰か教えて下さい。




今日のジャビット弁当です。
「きゃ~~~師長さん、このお弁当箱は一生ものですよ」
「え?ほんと?」

  人気blogランキングへ

タイフウイツカ

2009年10月08日 | 雑記
激しい台風で、子供の学校は休校となりました。
おかげで、インフルエンザのワクチンを平日に打つことができて
大変ラッキーで、有意義な一日となりました。
私はインフルエンザワクチン注射の当番だったので、ひたすら注射をしました。
昔の保健所の保健婦さんの気分でした。

今日は100名くらいの、法人やグループの職員さんがいらっしゃいました。
昨日は130名くらい、その前も130名くらいです。
注射をしているだけで、注射液がちょっとずつ空気中にでて、それを
吸っていると、気分が悪くなります。

さて、風の激しい一日でした。
朝、病棟に行ったら
  「夜中見回りにいったら、カーテンが揺れていて、おかしいなって
  思ったら、窓が開いてたんですよ~雨が吹きこんでいました」

  えええええ~~っ

また何かでたのかしら・・・・・・・・・と、思わずにはいられませんでした。
風の強さで、ドアストッパーも破損していました。
ってゆーか、風で開く窓って何?
その後、午前中も三つの部屋の窓が開きました。

患者さんは寝たきりです。相当恐ろしかったようで、謝りに行きました。
「この病院は大丈夫かい?」と言われました。
家の窓だって、台風で開きませんわよね?
まして、頑丈なはずの病院です。

窓は、縦すべり出窓で、窓の両側にレバーがついていて、
それを動かして、右手は押して、左手は引くという風にして開けます。
  (窓ガラスが、90度に開くような窓ですから、網戸もつけられません。)

が、病棟は基本的に窓を自分で開けることができず、窓が動かないように
ストッパーがついています。
しかも鍵がないと開かないストッパーです。
が、無理やり窓を動かすと、壊れるほど華奢なストッパーです。

聞き分けのない患者さんは、自分で力づくで開けて、壊したこともあります。

窓のレバーが、固定されていなかったようでした。
だからといって、強い風で開くとは、思いもよりませんでした。
おかげで、絨毯は水浸しでした。
患者さんが可愛そうでした。不安で・・・・・・・・・・・・・・。

予測もつかないことが、あるものですわね。
  
  何かが飛んできませんでしたか?

   人気blogランキングへ

こっちも病棟の不具合?



栗だぞ~~~

サヨナライツカ

2009年10月07日 | 雑記
辻仁成の本です。
今度、映画化されるようで、奥様の中山美穂が主演です・・・・・・・

 「人は死ぬときに、愛されたことを思い出すか、
  愛したことを思い出すか・・・・・・・・・・」

2002年に読みました。
胸が熱くなるような、きゅんとする様な、愛を感じます。
辻仁成の中では、一番好きです。といっても、最近は読んでいません。
『嫉妬の香り』も良かったです。
『冷静と情熱のあいだ』もありましたね。

映画「サヨナライツカ」の監督は
『私の頭の中の消しゴム』の監督です。

切ないわね。あの映画も切なかったです。忘れてしまうのですから。
この映画も、叶わない恋だから美しいのかもしれません。
はかない恋。
来年公開ですけれども。
『人は思い出のみに嫉妬する』というのを読んでみたいです。

  人気blogランキングへ

緩和ケアに興味あります?



栗の家で、葉っぱが綺麗でした。



満月は見られませんでしたが、栗の家の中で満月を見つけました。

痛いけれども

2009年10月06日 | 雑記
とりあえず、仕事に行きました。
月初めでやることがたくさんあります。

でも、けっこうずっと座ったり、立ったり座ったりしていると
やはり昨日より痛いような気がしました。
傘が杖代わりとなりました。

患者さんが、気功をするために、気功師(?)を呼んでいましたので、

 「あ~わたしもやりたいな~」と話していたら

ボランティアさんが、「あら、私最近勉強しているの」
とのことで、和室でやってもらいました。
不思議なことに、体が温かくなり、ふわっとするような、不思議な感覚に
なりました。
で、立ってみると、とっても楽でした。
それまでは、歩くときにも腰が曲がっていて

 「おりん?」(横溝正史の映画にありますよね)

って感じでしたが、まっすぐに立てました
嘘のように・・・・・・・・・・・・本当に。

それにしても、相次いでいろんなスタッフにいろんな症状がでて
いよいよお祓いすることになりました
定期的にすることがいいのかもしれませんね。

緩和ケアへレッツラゴー



この前のお弁当箱に詰めてみました。どうかしら?
あの時の中身より、美味しいように思います。

  人気blogランキングへ


つまらない・・・・・・・・・・

2009年10月05日 | 雑記
病気というのは実につまらないですね。
患者さんの気持ちが、よくわかります。
まして、治らない病気の場合は、尚更でしょう。

痛いから動きたくないですし、動かないとストレスがたまります。
うううう~~~

本当は今日はゴルフのレッスンもしたかったです。
したことがたくさんありますのに。
お弁当だけは作りました。
まっすぐ立っていると、少しはいいです。

座薬も、少しの時間は効果がありますが、胃の具合が悪くなります。
座薬の効果はすごくありますが、負担もかかるようです。



人生はメリーゴーランドですね。
  
  人気blogランキングへ