Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

がが

2011年07月30日 | 洋裁・編み物
レディガガではありません。


蛾が部屋にいました。


白い天井に真っ黒い大きな蛾。
フロントに電話して、来てくれて、
脚立とりにもどって取り去ってくれました。

昨日はsmartphoneも一時いなくなりました。
知り合いの先生たちのホテルのロビーのソファーに置き忘れました。
ビール園で写真撮ろうと思ったら、ないっ!

電話して確保してもらいました。
良かったーーーーー

昨日は別の病院の先生たちとビール園にいったのでした。
レンガの建物は最高に素敵でした。
ビール飲み放題、食べ物もです。
北海道の美味しいものがたくさんでした。

写真がとれなくて、残念過ぎます。

さて、今日も1日勉強して夕方の飛行機で帰ります。
食事時間以外に自由な時間はないのでした。

暑い学会、暑い札幌

2011年07月29日 | 洋裁・編み物
札幌にも暑い夏がきています。
サッポロビールがうまいはず。

会場はものすごい人混みで座れません。
160%150% という混みようです。
実に多くの人たちが参加しています。
こんなにたくさんの人がいる学会はみたことがないと話している医師もいました。

私たちのポスター発表は盛況でした。良かったです。
麻薬の持続皮下注射をしたことで、皮膚障害があった、ごくまれなケースを紹介しました。

あまりにもひどい、見たこともない皮膚障害ですので、足を止める人が多かったのでした。

来年も何かできたらいいです。

柑橘系

2011年07月27日 | アロマ
病棟で芳香浴をしています。
さまざまな柑橘系のオイルをブレンドしたものを使っています。
柑橘系も青っぽい感じのものから、やや甘い感じのもの
苦い感じのものまで様々な香りが楽しめます。

ふわっと香る入り口のカウンターが気に入っています。
面会にいらっしゃる方も。香りの妙を感じていらっしゃいます。
暑いときにはしゃきっとした香りも欲しくなります。

朝のシャワーの時には、ペパーミントの精油を床にたらして
シャワーすると爽快です。
まるでシー○リーズって感じです。
香りたつ中でのシャワーは、うっとおしい夜の汗を
吹き飛ばしてくれます。

そして、夜は静かに瞑想の時間です。
クラリセージやスパイクナードで瞑想したいと思います。
インドやあちらの国のオリエンタルな精油もいいです。
静かに水を飲んで、静かに瞑想。

今日の楽しかったことを振り返って過ごしたい夜の時間です。

懐かしい香り

2011年07月26日 | 雑記
外出する患者さんの手の爪に、マニキュアをしました。
爪の形が綺麗で、「塗りましょうか?」と訊いたら
「いいわよ」とのこと。

花模様のネイルシールを貼って、ベージュのマニキュアをしました。
塗っている途中、

 「懐かしい匂いね」

あの匂いは私も好きです。
私たちはほとんど爪を染めることはありません。
足の爪ぐらいでしょうか。
いつか、足の爪に紫のマニキュアをした看護学生を連れて
訪問看護して入浴したときに、患者さんに

 「あら、血豆なの?」って言われたことがあります。

巨峰みたいな色を、今でも忘れることはできません。
青とかそんな色だと「チアノーゼみたいだからやめて」と言いたくなります。

この患者さんは一人暮らしで、もう歩くこともできないし、介護する人が
24時間はいないので、退院することはありません。
ご両親もいず、兄弟もいず、ほとんど血のつながりがうすい従妹さんがいるだけ。
そして、40年もの間親友だという方だけです。

家ににゃんこがひとりでいるということで、従妹さんと友人と
でかけました。
ほとんどうつろな状態ですが、それでも家に帰ったら嬉しかったようです。

マニキュアの香りに包まれて、私も塗りながら静寂な時間を過ごしました。
従妹さんはいつも私を「看護師長!」と呼びます。
肌の美しい、綺麗な方です。
従妹さんもご両親がいなくて、遠足の時にはこの患者さんがお弁当を
作ってくれたそうです。二人で励ましあって過ごしてきた、そんなことを
話してくれました。

『真夏の方程式』

2011年07月24日 | 雑記
東野圭吾です。
『容疑者Xの献身』の湯川博士登場です。
そう、ガリレオです。

湯川さん、良かったわ~ 
『容疑者・・・・・』の事件の教訓というか、経験がこの結末です。

「君は科学の楽しさを知らないだけだ。この世は謎に満ちあふれている。
ほんの些細な謎であっても、それを自分の力で解明できたときの歓びは
ほかの何物にもかえがたい」
「理科嫌いは結構だ。でも覚えておくことだな。わかんないものはどうしようもない、
などといっていては、いつか大きな過ちを犯すことになる」

これは湯川博士が小学生に話すものです。
小学生が海のそばで旅館を経営している伯父さんに、夏休みの間に
あずけられている時に起こった事件に遭遇するのです。
そして、方程式を湯川博士が解いたとき、それは悲しい運命の糸も
解き明かし、この小学生の運命も・・・・・・・・・・・。

連立方程式のようでした。
緩和ケア病棟もでてきます。
これが映画になったら、ロケ現場にならないかしら・・・・・・・・・・。
すごく合っていると思いました。

いつもの実験も面白いです。
是非やってみて欲しい。
映画になりそうな気がします。



にんじんサラダ。
千切りにして塩もみして、しんなりしたら絞って、
酢とオリーブオイル、塩少々、胡椒、ちょっとだけメープルシロップ。

消えたアロマ講座

2011年07月23日 | アロマ
看護師さん向けにアロマ講座をたまに開いています。
この前の冬も、乳液と化粧水を作る講座で次回も何かということで
スキンクリームを予定していました。

ビーズワックスと、植物油と精油で作ります。
クリームは冬場は重宝しますし、乳液と違って長持ちします。
やはり乳液は分離してしまうこともあるようです。

どんな風にやろうか、道具はどうしようか、遮光瓶にしようか
精油はちょっと変わったやつにしようか・・・・・・
などと考えていましたが

 「あ、それなくなったのよ、違うのやることにしたの」

ということでキャンセルになっていました。
口約束していただけで、依頼の文書もなかったので
断りの文書もないのが当然です。
お手伝いを予定していた方にもお伝えしないとですわ。

さて9月には依頼があってここでお話しする予定です。
子供たちに看護師の仕事・看護の魅力を伝えます。
私も楽しみです。



前の写真とちょっと違います。

  ご連絡:もうひとつの緩和ケアのブログは終了しました。
      多くの気持ち玉も頂きありがとうございます。

夏になったら聴きたい曲

2011年07月22日 | 雑記
吉田拓郎ですわね。

麦わら帽子は もう消えた
たんぼの蛙は もう消えた
それでも待ってる 夏休み

姉さん先生 もういない
きれいな先生 もういない
それでも待ってる 夏休み

絵日記つけてた 夏休み
花火を買ってた 夏休み
指おり待ってた 夏休み

畑のとんぼは どこ行った
あの時逃がして あげたのに
ひとりで待ってる 夏休み

すいかを食べてた 夏休み
水まきしたっけ 夏休み
ひまわり 夕立 せみの声

『マークスの山』

2011年07月19日 | 映画
『ノルウェイの森』も観ましたが、松山ケンイチも良かったですが
難解でした。生と死と性とが絡み合って、何が正常なのかよくわかりません。

マークスは、中井貴一の映画がありましが、今回観たのはWOWOW のテレビドラマです。
上川隆也が中井貴一の刑事役です。
高良健吾がすごく良かったです。
小さい頃に母親に虐待を受けていて、それでもその母親が
殺されたために、復讐する・・・・・・・・・・・・・
復讐する相手は地位も財力もあり、とても近づけないけど
少しずつ達成していきます。

原作とちょっとずつ何かが違いますが、大筋は合っています。

看護師役は映画は名取裕子で、ドラマは戸田菜穂です。
どちらもよいと思いました。

この週末は芝生に水が必要でした。



今日の雨が恵の雨かもしれません。
高知の友人にメールしましたが、静かだそうです。台風はどこに行ったんでしょうね。


エシレ・メゾン・デュブール

2011年07月17日 | 雑記
暑いのでランチをと丸の内にでかけました。
本当はセランに行こうと思って電話したら、すでにランチはいっぱいでした。
で、ブリックスクエアの「A16」に。

ついでに、いつもは並んでいるエシレ、誰もいませんでした。
暑いからバターの焼き菓子は買いにこないのでしょうね。

エシレのバターはフランス中西部・ポワトゥー・シャラント地方の大西洋に面する
人口3,000人ほどの小さな村、エシレ村で作られてる発酵バターのことで、
乳牛の育て方からバターの製造方法まで厳しく基準を設けてクオリティーの高いバターを
1894年から作っているそうですわ。
なぜ美味しいのか?ポワトゥー・シャラント地方というのが石灰分の多い土壌で、
なおかつ大西洋側の温暖な気候に恵まれてるのでとても良い牧草が生えるのだそうです。
牧草をのんびりとした飼育方法で育てた乳牛が食べることで、乳脂肪分の多い、
バターに最適なお乳が出るのですって。

日本でというより、世界で初のお店です。
で、サブレを買いました。
鳩サブレーが好きなので、味はどうかなと。



まだ食べていませーん。

ふとリビングの影をみたら自分がうつっていました。


満月の夜

2011年07月15日 | 雑記
このままの天気なら、世にも美しい月を見ることができるはずです。
静かな夜になりますように、昼間から洗濯とか掃除とか家事にいそしみます。

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。
    イギリスの諺ですって。
日本人には当てはまるのかどうか・・・・・・・・。
昔話では「正直じいさん」は幸せになれるかのようなお話ですよね。

一本の大きな木になれ
あるがままに生きよ
我が儘に生きよ
    誰かの諺というか名言