Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

肩こりとお花

2015年09月29日 | photo

ホトトギス・

シュウメイギク。ジャパニーズアネモネ。





紅白のダリア。

どうしたものか、肩こりがひどい。
肩こりなんて、めったにしないのに。

何か何もしたくなく、ゴルフの練習と編み物をしました。
練習はお庭で。
短いアプローチの練習です。
難しくて。

今日は満月

2015年09月28日 | photo




職場の駐車場に、ひっそりとそして大胆な色で咲いていたお花です。
名前がさっぱりわかりません。
色が何ともいえません。

昔はやった、ディオールの口紅のようです。
青みがかった口紅。誰もが持っていました。
懐かしい色です。
最近はここ数年口紅をつけることがなくなりました。

唇に重たく感じて、つけることができません。
気持ち悪いといった感触です。

昔はどうしてつけていられたのか、不思議です。

さて、満月の写真はうまく撮れるのでしょうか。

五月生まれの会

2015年09月26日 | 雑記
もう何年も前から5月生まれの友達が集っています。
偶然重なった5月生まれ。

連絡が常に撮れる人は12人いますが10人が集まりました。
わいわいと、仕事の話とゴルフの話がメインです。

お料理も美味しく、残念なことに私はノンアルコールでしたが
楽しい時間を過ごしました。


訃報

2015年09月25日 | 雑記
誰もが知っている芸能人が亡くなったニュースが駆け巡りました。
先日テレビを見ながら、具合が悪そうに見えました。

がんの中でも、なかなか難しい予後になるがんです。

前日まで歩くことができても、「え?」って思うくらいの時間です。




ミシンがきた

2015年09月24日 | 洋裁・編み物
勤続30周年記念品で、ミシンを選択しました。

これからは編み物の季節になりますが、洋裁もしようかなと思います。
前のミシンは、息子が宿題のために持って行ってしまったので
ありませんでした。

やっぱりあると便利です。

ゴルフは心模様が反映

2015年09月23日 | ゴルフ
初めて試合に出場しました。
ダブルスなので、二人が打って、落ちたところの二人のボールのどちらかを
選択して、2打目を打ち、また3打目も選択して打ちます。
パターまで選択します。

ルールもあり、こうしてはいけない、こうするとペナルティとか
こういうときにボールを拾う時にはパターを使わない・・・・・
紐がついたティーは、片方もささないと方向を示してると思われるなどなど

いろんなことを言われながら、知らないことを知っていくものでした。

しかも、相手がミスしたら、自分はミスしないようにと心に決めて
ショットするから、力が入ります。
「フェアウェイキープしてさえくれればいいから」って
言われて、頑張ろうとすると力が入ってしまっていいショットが打てません。

スポーツ心理学者は、ゴルファーは常に意識していなくても
「うまく打てるだろうか」と、心の中でつぶやいているものだそうです。

過去の失敗を思い起こしていると、いいことはありません。
ですから、タイガーウッズは「ここはうまくやれたよね」って
思うそうです。

私も自分の好きな距離のパットは「これは得意だから」って
口にだしました。すると入ります。

いろんなこと、勉強になりました。

レイモンド・フロイドの10か条。

①.自分自身を知ること。
   もし、自分の性質(性格)が、勝負を楽しめないものなら、
   大きな競技に出ることや、レートの高いニギリはするな!
②.ゆったりした気持ちで。
   ゴルフはゲームに過ぎない。それを忘れるな。
   もし、勝てなくても、世界の終わりが来るわけではない。
③.経験から学べ。
   失敗した時や、負けた時は、その原因は何であるかを
   見極めることが大事である。
   そして、どうしたら進歩できるかを考えよ。
④.心の準備をせよ。
   マッチプレーでは、どんな事でも起こりうるし、起こってしまうものである。
   相手は、何処からでも、カップに放り込むと思っていたらよい。
⑤.メダリストになることを念頭に置け。
   マッチプレーで勝利する最も良い方法は、18ホールズ全てを、
   良いスコアーであがろうとすること。
   ベストスコアーのメダリストになろうと心がけることである。
   相手とではなく、コースとプレーしなさい。
⑥.自分のゲームをせよ。
   ギャンブルするにせよ、手堅くいくにせよ、自分の長所短所を
   考慮したうえで、どんなショットをするか決定せよ。
⑦.前のショットを忘れよ。
   良いショットであれ、悪いショットであれ、それは過ぎたこととして
   忘れよ。
⑧.自信を持て。
   トーナメントの最終日に残っているとしたら、これまでに良いプレーを
   してきたから今日、この位置にいるのだ、と言うことを思い出せ。
⑨.自分のテンポに気をつけよ。
   歩いている時でも、スィングしている時でも、自分の動きの
   テンポが速くなっていることに気づいたら、スローダウンさせるように
   心がけよ。
⑩.プレッシャーを作り出して練習せよ。
   練習グリーンで、「これは絶対入れる」と言うような状況設定を
   自分でやってみよ。
   いつも、勝負をかけるつもりで練習せよ。

まあ、私はぼちぼち。
遊びながらでも。

断捨離

2015年09月22日 | 雑記

西那須野のすすき。

洋服を片付けていたら、カビがついているものがありました。
洋服が密集して風通しが悪かったのか、脱いだ後のお手入れが悪かったのか。

ついでにいろいろと整理して、処分しました。
スカートも、普段はかないので全く傷んでいません。
でも、きっと毎年はくのは1枚につき1回です。

シビラのスカートが9割。

ヴィヴィアン・タムのワンピースも着ていないのが2枚。
今度。

記憶に残る贈り物

2015年09月18日 | 雑記
「いい人生だったか、悪い人生だったかは、最後の5年間で決まる」

樋野興夫先生のエッセイから、何となく生きるヒントをもらいます。

がんカフェで講演に来てくださったときに、僕は自分が考えた言葉はあまりなくて
多くの人の本を読んで、それを引用しているだけなんです・・と
仰っていました。
それも大事だと。先人の言葉の中にヒントがたくさんあるんですと。

「極端な話をするならば、若き日のことはどうでもいい。
一生かかって築いた地位や名誉や財産はどうでもいい。
最後の5年間が何よりも大事です。最後の5年間、自分の役割をまっとうして死ぬ。
それが残されたものたちへのよき贈り物になります。
たくさんのお金を残してあげたり、立派な家を残してあげたりするのもいいでしょう。
でも、それは誰にでもできることではない。誰もができないことは最も
大切なことではないのです。」

「あのとき、あの人は頑張っていた。だから自分ももう少し頑張ってみよう。と、
誰かを勇気付ける。これがお金やモノではなく、記憶に残る贈り物です。
全ての人に贈り物を残すことはありません。最後まであなたに関心を持ち
最後まで寄り添い、見捨てなかった人にだけ残せれば十分です。」

私も思ったことがありました。
子どもに残せるお金も家もどうでもいい。私の生き方を記憶に残せればいいなと。

誰かのために頑張る、自分の時間を削って頑張っている生き方を。

大切にしている人の頑張りや、生き方を記憶に焼き付けたいと思ったのでした。



横浜の夜景。

尊敬

2015年09月17日 | 雑記
秋の気配を感じます。
寝苦しい夜はなくなり、ぐっすりと眠れる夜が多くなっていきます。
気温がちょうどよい季節です。
ゴルフ場のとんぼもたくさん飛ぶようになりました。


読書していたら、
「人間がいちばん望んでいるのは、理解され、大切にされ、尊敬されることです」
とありました。
でもなかなか人の話を聞くという時間がないと思っている人が多く、
実はあまり聞いていない・・・・
耳がふたつで口がひとつなのは、話すよりも聞く方に2倍時間をかけるという
意味もあるそうです。

なるほど。

「話している相手の眼球の裏に入り込んで、相手の視線で世界をみるようにすれば
相手ともっと深く結びつくことができて、長続きする人間関係が築けるでしょう」

そうやって相手の気持ちになって、よく話を聴くこと、傾聴するということなのでしょうね。
ときどき「人の話し 聞いてる?」って 言われることありますが、よくないことです。
他愛のない話の内容だからでしょうけれども・・・・
どの話しも真剣に聞いていたら疲れるのかもしれません。

でも

相手を大事に思ったら
今日という日が最後だと思ったら

よく聴かないと。

先月看取った患者さんが私に最後に行った言葉は

 「あなたが来るときは いつも雨ね」でした。

その言葉が、ずっと残っています。

最近は洪水や地震、火山の噴火などで一瞬にして二度と会えない人になってしまうことも
あります。
最後に、さようなら、おやすみって言うときには、気持ちよく、幸せな気持ちで。

年齢を忘れない

2015年09月16日 | 雑記

何年たっても、光り輝いているのは磨かれているからでしょうね。
横浜の港の見える丘公園の、イギリスの建物の中のシャンデリア。


よく自分の年齢を忘れるというけれども、私は忘れません。
忘れたいと思うことがしばしばありますが、思い出させられます。

とても53歳に見えない・・・・・

親しい友達にもよく言われます。
そしてたいていが年下の方々が言います。
ゴルフしていると、ほとんどが年下ですから仕方がありません。

「たかねえ、やっぱり若いよ^^^」とか言われます。(笑)

あら、そんな年齢だったのねって最初は思っていましたが
慣れました。

来年になったら、54歳とは思えないね
再来年は。55歳とは思えないね
そのつぎはとても56歳とは思えないね・・・・・
そのつぎは・・・・・

いつも年齢をどこかで感じさせているから
年齢のことを言うのか、それはわかりませんが。


「・・・歳とは思えないね」が続くのでしょうか。

そしていつか「年相応だね」って言われる日が来るのでしょう。

植物の個体差があるように、生きているものは個体差があります。
心の成熟はどうなのでしょう。

外見だけではありませんが、外見を気にすることも大切ですね。
気にするというよりも、なりたい自分、ありたい自分を
その都度考えることかもしれません。







腰痛対策

2015年09月15日 | 雑記
高校の時から腰痛に悩まされ、しばらくはわけがわからず接骨院に
行っていました。でも、骨の状態などはわからないため、整形外科に行きました。



そうしたところ、脊椎分離症だと診断されました。
鎮痛剤の内服で痛みはとれましたが、それからは腰痛生活となりました。
背筋や腹筋を鍛えるために、スポーツクラブに通ったこともあります。

腰をかばっているために、たぶんいろんな諸症状もあることでしょう。

時々「ぎっくり腰」もやってしまい、強烈な痛さに座薬タイプの鎮痛剤を使って
やりすごします。
が、分離症は治らないので腰痛と仲良くしなければなりません。

ゴルフをするようになってから、やはり腰痛は続きます。
無理をしないようにと思っていますが、大好きなことはやめられません。
体が脂肪で重くなりすぎないように、標準体重以下になるように
ウエイトはコントロールしています。

最近はトイレのふたを開けることさえつらいこともあります。
そんな話を往診の運転手さんとしていたら、自動の蓋がいまどきは
あるんだから、それに変えた方がいいよと・・・・
僕もそうしているという、腰痛談義をしました。

ゴルフボールをひろったり、クラブをひろうのがけっこう辛いです。
しゃがむにもコツが必要です。
エレガントなしゃがみ方は難しいですしね。

ぼちぼちと、過ごしていきましょう。
編み物をしているときには、体幹を鍛えることができるように腹筋したり
バランスボールに座っています。
骨を筋肉でカバーしないとですね。

鍼なども興味はありますが、たぶん一時的なものだと思うので
私には合わないことでしょうし。

去年激烈に痛かった股関節は、靴の中敷きで改善してしまい、うそのようになくなりました。
なんであんなに痛かったんだろう?と首をひねるばかりです。