●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

苔玉124「海を渡ってきた里芋。ピンク・カラー苔玉」

2005年05月26日 | 苔玉


「桃色海芋」(モモイロカイウ)。ふつうの呼び名は「カラー」
サトイモ科。ふるさとは南アフリカです。
江戸時代にオランダから渡来。あの長崎の出島かな?

「海芋」(かいう)は<海を渡ってきた里芋さん>の意味です。
白い花が「オランダカイウ」
黄色が「キバナカイウ」、ピンクが「モモイロカイウ」。

色が違うだけなのに、育て方が別れます。
白は湿地、黄・桃は普通の土地。
つまりチューリップのように「♪アカ・シロ・キイロ~」と並べて植えるのはムリです。

カラーという名は、ワイシャツのエリ(Collar)の部分や、
修道女の襟(カラー) に 似ているから付けられたらしい。
花言葉は「乙女のしとやかさ、すばらしい美、夢のように美しい」

●カラーは割合大きな植物なので、
苔玉にするには大きすぎるのですが、
身長10センチぐらいの、普通の黒ポットに入ったカラーが売り場に並んでいました。
どうしてこんなに小さいのかわからないけど、
なんとしてもかわいくて、苔玉サイズに適合するね、
ということで、苔玉になりました。
でも、湿地には向かないタイプなので、近々、苔家から解放します。

応援クリックしてくださると、うれしい!
人気blogランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉123「紅葉一番。アメリカフウロ苔玉」

2005年05月25日 | 苔玉<生け花苔玉>
「亜米利加風露」(アメリカフウロ)フウロソウ科
ふるさとは、北アメリカ。

空き地でジワジワ増えてきています。

昭和の初め頃、京都市伏見区で見つかったそうです。
わぁ、ご近所だ。お稲荷さんと呼ばれて親しまれている伏見稲荷のある所、
酒蔵が並ぶあたり。

可愛いピンクのお花をつけるのですが、
悲しいかなケータイカメラではちゃんと撮せず、
満を持してこの時を待っていました。

まだ周囲では新緑のこの時期、
早くも紅葉するのです。
それも真っ赤。
実は下から割れて反り返り、タネをバンバンまき散らすため、
繁殖力は超強力のよう。
そういえば、とんがった実の中でハジケそうな黒タネは、
ちょ~っと悪魔的にも見える。



▼野原のアメリカフウロ。
緑の中で目立つことこの上なし。
それにしても、帰化植物、ジワジワ拡がっているんですね。




応援クリックしてくださると、うれしい!
人気blogランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉122「白く染まります。ニオイバンマツリ苔玉」

2005年05月25日 | 苔玉<生け花苔玉>
「匂い蕃茉莉」(ニオイバンマツリ)
「蕃」は外国、「茉莉」はジャスミンの意味だそうです。が、ジャスミンの仲間ではなく、ナス科です。

ふるさとは南アメリカのブラジル南部・アルゼンチンあたり。
ああ、この香りはやっぱり南方系のものです。

咲いたばかりのときは、うす紫。
それが次第に色が薄くなり、真っ白に色を変えるのです。
白くなってくれるのはウレシイのですが、
やがて花びらの端から茶色く枯れはじめ、
ベタッとしがみつくので、はがし取るのがちょっとねぇ、面倒。

もう数年たつので鉢植えながら、ずいぶん大きくなりました。
元値が高かったので、まだお姫さま扱いです。
「地植えにすると、もっと大きくなるかなぁ」と話してたら、
「あまり大きくなると、香りが強くてクラクラするよ」との声あり。
そう、とっても強い香りです。横にお水の人がいるような。

このニオイバンマツリが1000株もあるというお寺があります。
静岡県下田市の国指定史跡「了仙寺」
ここは、幕末にペリーと日本全権との間で日米下田条約が締結された場所。
別名「ジャスミンの寺」
色っぽい香りなので、お寺には向かないような気が‥。



応援クリックしてくださると、うれしい!
人気blogランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉121「ツル姫さまソバ苔玉」★デジカメ先輩に質問あります

2005年05月24日 | 苔玉
「蔓姫蕎麦」(ツルヒメソバ)

アカマンマが丸まったお花みたい、と思ってたら同じタデ科。
ふるさとは、な~んとヒマラヤですと。

性質は大好きな強健さま。暑さにも強くお日様が大好きですが、
わが家のような日陰ぽいところでも育ってくれます。



写真は電話で。
ケータイで撮りつづけて早1年以上。
もうすぐ誕生日が来るので、これを記念して、
とうとうデジカメを買うことにしましたっ。

デジカメ大先輩の皆さま、
「買ってからでは遅すぎる」アドバイスがあれば、どうぞ教えてください。
<希望>
★いつもカバンにしのばせるため、コンパクト。
★苔に超近づきたいため、マクロはゴク近。
★できればSDカードを使いたい。
★カッコいいのがいい。



応援クリックしてくださると、うれしい!
人気blogランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔玉120「不倫した?姫ヒオウギ苔玉 雪の下花」

2005年05月24日 | 苔玉
「姫緋扇」(ヒメヒオウギ)アヤメ科
別名は「アノマテカ」 
日本的な楚々としたお花ですが、ふるさとは南アフリカ。

見かけは、か弱げ。実はしたたかな「じょうぶ組」所属。
種があちこちに散らばり、いたるところに生えてきます。

苔玉にしたのは、白花ですが、
全体がピンクで赤い点、
白花で赤い点があるもの、
の3種類がわが家で育っています。

白花を植えたのは覚えているのですが、ピンクは知らない。
そういえば、お隣にピンクがありました。
いつのまに。これは立派な不倫じゃないか???

今は、なぜか桔梗の鉢のなかで、3種類が共存しています。







▼庭の隅で雪の下の花が咲き始めた。



▼日曜日は雨。散歩に行けなくてがっくり。



応援クリックしてくださると、うれしい!
人気blogランキング


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2005年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 752 PV UP!
訪問者 298 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,925,948 PV 
訪問者 1,850,602 IP 
ランキングランキング
日別 4,981 UP!
週別 6,496 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】