人間万事塞翁が馬

長い人生では、人の周囲に何がどのように展開されるか分からない。だから人生は生きている価値がある。

JRの話

2014-01-27 11:31:30 | Weblog
JRが民営化されて久しいが、地方路線といえどもJR北海道とJR九州ではかなり状況が異なるようである。昨年9月の貨物列車事故を起こしたJR北海道においては、事故後立て続きに二人の経営者が自殺に追い込まれている。


九州出身の私も北海道に一度住んだことがあるが、北海道の人は土地が広いので移動に飛行機か乗用車を使う場合が多い。翻って、九州は雪の被害も少ないし、鹿児島本線と日豊本線が本土を囲んでおり、飛行機を使うより列車が便利である。


また九州では一部の高速道路は使い勝手がよいが、狭い道路を渋滞で走るよりスピードの早い列車で行き来するのが便利である。


9年ほど北海道に住んだが、行楽や買い物に列車を使ったことは少ない。列車の鉄道は北海道のあちこちへ延びているが乗降客が年々増えることはなかったと思う。


JR北海道として上場ができなかったことが、多角経営へ舵を切らざるをえないと当時の経営陣は考えたようであるが、今回の事故も本業の鉄道事業をないがしろにしたJR北海道の体質の結果だと言われている。


いずれにしても、本業もうまく行かないのに多角化で収益向上がいつまでも続くとは考えられない。既存の事業者とかち合うところに収益を求めても競争が激化するばかりである。


一方、JR九州のほうは新幹線開通を初め、豪華「ななつ星」列車を走らせて事業戦略に成功している。経営の舵取り如何によって企業は生死を味わうことになる例が示されたといえよう。


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする