goo blog サービス終了のお知らせ 

love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「陽性植物」~~~というだけに・・・(( ;∀;))

2022-01-19 | 日記・エッセイ・コラム
朝、すこしお日様が顔を出したのですが、すぐに曇って・・・一日中寒い日でした!
    

早く暖かい春になって欲しいですね! 春よ来い~~♪

毎朝冷え込むので、菜園の野菜たちのことが気になりましたので、菜園の様子を見に行ってきました。

我が家の菜園は、こんな大きなクスの木が東南にあって、冬はまるで日が当たりません(( ;∀;))
        

気になっていた「スティックブロッコリー」~~~、それでもちょっとだけ大きくなったような気がします(苦笑)
       

「ブロッコリー」は、一日中(およそ6時間以上)直射日光が当たるところを好み、日陰では育たないとか~(( ;∀;))                  
    

野菜には「陽性植物」「半陰性植物」「陰性植物」とあるんだそうです!
我が家の菜園で頑張るのは~~、「日陰」が好きな「陰性植物のミョウガ」~(笑)
毎年、たくさん採れて嬉しいんですが(苦笑)、やっぱり、いろいろの野菜が育って欲しいですよね!

これから太陽の位置が少しづつ高くなり、クスノ木を超えてくれると多少は陽が当たります。
春を待つのは、私だけでなく野菜もいっしょ~~(笑)
    

期待している「カリフラワー」も、大きくなってきました~~♪
    

でも、まだまだ冷え込む朝も多いと思うので、しっかり「葉で包んで」あげました~~♪

春よ来い~~♪ 早く来い~~♪              

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karusan)
2022-01-19 21:28:09
野菜類に、満足に陽光が当たればよろしいのにね!
天候順調を願っています。
返信する
Unknown (loveharusan)
2022-01-20 18:08:32
>karusan,
以前にもお話しましたが、この大きな木は「町の土地」にあります! 役所にお願いしても「予算がない」ということで、なかなか切ってくれません。
野菜の収穫ができないのは、夫の腕でなくて~~町の財政逼迫のせいです~~きゃはははは
返信する

コメントを投稿