love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ついてない日・・・・(涙)

2012-04-18 | 日記・エッセイ・コラム
一年のうちに「今日は厄日だぁ~~!」と思うような「ついてない日」って、そうあるものでは」ないと思うのですが・・・、
今日は、私にとってそんな最悪の日です・・・(涙)。
今朝・・・、いつも使っているデスクトップのPCのスイッチを入れたら「立ち上がらない」!
あぁぁっ・・・・そういえば・・・ここ数日、時々調子が悪かったような気がします。
でも、少し様子を見ようと時間をおくことにしました。
ちょうど、回していた洗濯機の「終了ブザー」が鳴ったのでカバーを開けてお洗濯ものを取り出しました。
「????・・・何かある・・・?」
黒い四角なものが洗濯機の底に・・・・。
「えぇっ・・・・何? きゃぁぁっ~~~~Yのお財布だぁ~~!!!!」
そうなんです・・・愚息①のお財布だったのです(汗)。
昨夜帰ってきてシャワーを浴びるときに「お洗濯物を入れておく籠」に置いて、そのまま忘れていたみたいなのです。
いつもなら、朝出かけるときに「お財布」が部屋にないと分かれば取りにきたはずが・・・、たまたま今日はお休みで寝ています。
そして、いつもの私なら、洗濯機に衣類を入れる前に、ひとつひとつ点検するのに・・・、
なぜか「今日はお洗濯物が少ないなぁ~~」と、思いつつザァーと洗濯機に入れてしまったのです(苦笑)。
お財布の中には「一万円札二枚、千円札五枚、百円硬貨三枚、一円硬貨四枚と、車の免許書、健康保険証カード、会社のIDカード」が入っていました。
あわてて、丁寧に、恐る恐る確認・・・幸い「免許書」も「保険証」も「IDカード」も、濡れてはいましたが、文字も消えていませんでした。Dsc04981
お金といっしょに乾かしていますが・・・磁気の部部とか大丈夫なんでしょうか・・・(汗)。
そして・・・、
再びPCを立ち上げましたが・・・やっぱり駄目。
仕方ないので、サブとして使っていた小型のノートPCを~~と思って開いたら・・・、「メールのアドレス帳」とか「画像アルバム」とか「お気に入り」とかが入っていない・・・(号泣)。
CDにバックアップしてあるのもあるのですが・・・ノートPCでは使えない。
USBメモリーに入れておくのを忘れてる・・・・あ・・・ぁ・・・。もう最悪!
先月購入した「Ipad」がとっても便利なので、最近はそちらを使うことが多かったために、「もしもの時」の「危機管理」を忘れていたんです(苦笑)。
大き目のノートPCを新たに購入するか、今使っている小さいので我慢するか・・・思案中。
本当に「ついてない今日」・・・、これ以上何かがあったら困るので、午後はひたすら家で静かにしていようと思います(苦笑)