

去年からだっけかな、工場を取り壊し始めたのは。歩道橋を渡ったら更地が見えたんだけど思ってたよりもずっと広かった。道向かいにはTDKがあったけどこれも今は更地。だけどそこは再び別の工場が出来るそうだ。

山梨の別荘に行く時、少し前はシャッター通りだった所を通る。今はシャッターが下りていた建物が無くなって駐車場になったりしてる。昔は賑わっていた町も人は殆ど歩いてない。渋滞も無くなった。更地や駐車場になった場所にどんな店があったのかもう思い出せない。
この半世紀の間に撤退した都市銀行があるけど地元銀行は昔のまま。信用金庫もまだある。不思議なことに銀行は建物を建て替えて綺麗になっている。一体誰を相手に商売をしてるんだろ。