
震えながら駅で4、5時間待たされる! |
京王線この異常事態に対策はないのか |
・・・・・略・・・・・ |
終点の新宿を経由して千代田区内のオフィスにたどり着いたのは13時30分頃。通常は1時間ほどでオフィスに着くが、4時間の「長旅」になってしまった。 |
・・・・・略・・・・・ |
「運休すべき」だという苦情も次々に寄せられた。 |
1月19日(火)8時55分 J-CASTニュース |
大体4時間も5時間かかって会社に着いたところで何が出来るというのだろう。既にヘロヘロで何時ものパフォーマンスは出せないはずだ。こういう点も日本の労働生産性の低さに貢献してるんじゃないのかな。
帰りの混乱も待っている。それよりは1日英気を養う方がずっとマシだ。たった1日くらい学校や会社なんて行かなければ良いのだ。中には今日届くはずの物が来ないので今日は何もすることがない、なんて人も居るんじゃないのかな。
運休すべきという苦情があったようだけど、それをやっちゃぁダメだな。当然休むわけには行かない仕事をしてたり用事のある人がいる。そういう人達が出勤出来ないようではまずい。そしてこんな日はそんな人達だけが出かければ良い。
ただこの解決策には致命的な弱点がある。どうでも良い仕事、明日でも良い仕事なのに休むわけには行かないと思い込んでる、もしくは思い込まされてる人が沢山居るので実現出来そうにないということ。