

このホロン(5.12a)を初めてやったのが2013年の秋だと思うんだけど、傾斜がきつくなってからのパワー全開に耐えられず敢え無く敗退。ヨメちゃんはまだ登れてないけど2013年バージョンの俺よりは上を行っている。

このルート、最後は悪いホールドをつなげるために微妙な手順がある。矢印が指してる小さなスタンスで2度足を踏み変えてバランスを取りながら異なる悪いホールドを取って行く。それがボッケ家のやり方。それを足元クリップでやらないといけない。

今日も登れなさそうってのを色々グダグダ書くと長ったらしくなるので書かないけど元日だというのに超ネガティブ。だけど兎に角数撃ちゃ当たるってことで何とか登りきることが出来た。中間部で落ちたら捻挫しそうな場所があるのでお助けスリングにしたけどね。このルートをしょっちゅうやってるわけではないけど足掛け4年か。兎に角新年早々目出度し目出度し。