
オバカで売ってるタレントが本当にオバカなのかは知らないが、そんなタレントと同じような事を言う人がTVの外に居る。
大阪にある吹田市、これをヨメはフキタシと読んだ。「 バッカじゃないの、スイタシって読むんだよ 」 と俺が言うとヨメはこう反論した。「 吹くって字なのにすうなんておかしいじゃん 」 と。
俺は日本育ちの日本人、こういう地名は習って覚えてるわけでなく自然に何処かで覚えたわけだ。だから吹くって字なのにすうなんておかしいじゃん、と言われてるとまるで秘孔を突かれたように突然思考が停止する。もしかするとフキタシと読むのを俺はずっと勘違いしてたのかというえもいわれぬ不安に陥るのだ。しかも後遺症も残る。折角自然に覚えた事がこれ以降自信の無い記憶になってしまうのだ。
記事の題名にはうちのスザンヌとは書いたけど、うちのヨメは彼女のように若くもないし、美人でもない。ちなみにうちのスザンヌのお友達は皆スザンヌである。ある人は山で三角点の杭を見て 「 三角点って、四角いんですねぇ 」 と一言。
大阪にある吹田市、これをヨメはフキタシと読んだ。「 バッカじゃないの、スイタシって読むんだよ 」 と俺が言うとヨメはこう反論した。「 吹くって字なのにすうなんておかしいじゃん 」 と。
俺は日本育ちの日本人、こういう地名は習って覚えてるわけでなく自然に何処かで覚えたわけだ。だから吹くって字なのにすうなんておかしいじゃん、と言われてるとまるで秘孔を突かれたように突然思考が停止する。もしかするとフキタシと読むのを俺はずっと勘違いしてたのかというえもいわれぬ不安に陥るのだ。しかも後遺症も残る。折角自然に覚えた事がこれ以降自信の無い記憶になってしまうのだ。
記事の題名にはうちのスザンヌとは書いたけど、うちのヨメは彼女のように若くもないし、美人でもない。ちなみにうちのスザンヌのお友達は皆スザンヌである。ある人は山で三角点の杭を見て 「 三角点って、四角いんですねぇ 」 と一言。