ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ホオジロ

2009年02月04日 08時44分06秒 | 思ったこと
ホオジロ
撮影2009年2月3日@ボッケニャンドリ家

 メジロは目の周りが白く縁取られてるので初めて見てもメジロという名前が浮かぶ。でもこの写真の鳥からホオジロという名前は浮かばない。ホオジロと呼ぶからにはこんな顔だ。




 似た名前のでホオアカってのが居るので調べてみた。顔は下の小さな写真。何処が赤いかというとこのホオジロの目の後ろの茶色い部分に相当するところだ。だとするとホオジロではなくホオグロって言わないとおかしい。


ホオアカ
Yachoo! オンライン野鳥図鑑より


 ところでこのホオジロの鳴き声の聞きなしは「一筆啓上仕候」、いっぴつけいじょうつかまつりそうろうだそうだけど、聞いた事が無い。というのも窓ガラスがペアガラスだと小鳥の声は殆ど聞こえないからだ。そんなせいって事もないけど今までずっとスズメだと思ってた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり農業はいいですねぇ、って言葉

2009年02月04日 08時40分34秒 | 思ったこと
 親が住んでる山梨の家では自家用にジャガイモを作ってるんだけど、ある年豊作だった。まだ婆さんが健在だった頃なんだけど、何時もの1.5倍、300kgくらい取れた。ちなみに家族で食べるには1年分として100kgもあれば十分なので婆さんは余ったのを親戚や知り合いに上げていた。それにしても量が多いので試しに農協にでも出してみるかとやってみた。

 農協は大中小に分けろと言う。何とか仕分けして袋詰めしたら今度は出荷に待ったがかかった。ジャガイモが取れるのは7月、袋に入れたままでは腐ってしまうので袋から出した。農協の都合に振り回されてそれを3回繰り返した。で、収入は数万円くらいだったかな。仕分けを能率良くやったとしても、時給で言えばコンビニでバイトするのに遥かに及ばない。

 仮に畑がもっと広かったらどうだろうと考えてみた。そうなると高価な機械やアルバイトが必要だし、他にも作物を作らないと話にならない。早い話、大規模でやっても農業で生計を立てるのは難しいと思った。加えて台風などの被害というリスクもある。だいたい今の農家は殆ど兼業農家だ。家族の誰かがサラリーマンだからやっていけるんだと思う。

 そんなわけでやっぱり農業はいいですねぇ、って言葉が耳障りだ。こう言うのは都会での仕事が終り定年退職して田舎に移り住んだ人だ。それといわゆるアーティストや芸能人。広い庭か高々50m四方程度の畑でナスやトマトを作るんだけど、収穫物で生活費稼いでるわけでもないのに農業はいいですねぇ、って言う。

 夏、毎日鮎釣りをしたからってやっぱり漁業はいいですねぇなんて誰も言わない。ストーブの薪を山から取ってきたからってやっぱり林業はいいですねぇなんて誰も言わない。なのに野菜を作ると趣味だろうが遊びだろうが 「 業 」 になってしまう不思議。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする