近所の婆さんや人妻と立ち話をしてる時、顔を見ながら話しててもその皺だの何だのは気にならない。なのにTV、それも地上デジタルだと小皺が凄く目に付くのはどうしてだろう。無駄に大きく映すからなのかな。
ついこの間、アナログ放送用のHDD&DVDレコーダーを復活させたけど、なんだかんだとこの地上デジタルの存在は気になる。そこで買い物したついでにTVコーナーを視察。もう見た目では俺には液晶なのかプラズマなのか分らなくなっていた。
チャンネルを変えたら画面が真っ黒になった。暫くして、って1秒あるかどうかくらいだけど絵が出て来た。ん? と思ってまた変えるとやはり1秒くらいの空白がある。これってデジタル放送の特徴なのかな。今まで気が付かなかったし既に地上デジタルに変えた友達は何人もいるがそんな話聞いた事は無い。それはそれとしてチャンネルをコロコロ変える俺としては一々1秒も待たされるってのは頂けない。これでは裏番組の話の筋が分らなくなる。
まぁそれにしてもTVは安いのでも10万円はする。レコーダーも買ったらけっこう大きな出費だけど、これも政府のいう景気刺激対策ってもんなの? しかもそれで今まで綺麗だった女優が皺だらけだと分るってのはねぇ。デジタル放送にすれば良い番組なんて自然のアルバムかサッカー中継位じゃないのかなぁ。
ついこの間、アナログ放送用のHDD&DVDレコーダーを復活させたけど、なんだかんだとこの地上デジタルの存在は気になる。そこで買い物したついでにTVコーナーを視察。もう見た目では俺には液晶なのかプラズマなのか分らなくなっていた。
チャンネルを変えたら画面が真っ黒になった。暫くして、って1秒あるかどうかくらいだけど絵が出て来た。ん? と思ってまた変えるとやはり1秒くらいの空白がある。これってデジタル放送の特徴なのかな。今まで気が付かなかったし既に地上デジタルに変えた友達は何人もいるがそんな話聞いた事は無い。それはそれとしてチャンネルをコロコロ変える俺としては一々1秒も待たされるってのは頂けない。これでは裏番組の話の筋が分らなくなる。
まぁそれにしてもTVは安いのでも10万円はする。レコーダーも買ったらけっこう大きな出費だけど、これも政府のいう景気刺激対策ってもんなの? しかもそれで今まで綺麗だった女優が皺だらけだと分るってのはねぇ。デジタル放送にすれば良い番組なんて自然のアルバムかサッカー中継位じゃないのかなぁ。
電車の時間はとても正確だけど、この中央線の場合、ちょくちょく起きる人身事故があるので油断ならない。乗ってた電車が人を轢いちゃったなんてのもあった。窓から外を見ると棒のような物が転がってて初めは何なのか分らなかった。でも…、その後1週間ハンバーグを食べることが出来なかった。
それにしても中央線の人身事故は多い。特に小金井とか国分寺辺り。何故なんだろうねぇ、呪われてるのかな。で、今回のは珍しく四ツ谷だったけど、階段から落ちた勢いでホームから落ちた、じゃないよね。四ツ谷怪…
この四ツ谷駅ってのはちょっと変った光景を見る事が出来る。JR中央線はトンネルを抜けてホームに到着するのに地下鉄丸の内線は遥か上、何故か青空の下を走ってるのが中央線のホームから見える。何故地下鉄が普通の電車より上を走ってるんだろう。
今から50年くらい前のアイロンは取っ手が木で残りの部分は殆ど鉄だった。中の回路はというと上の図のように簡単で、灰色の線がニクロム線で、着脱可能な布コードが付いてるだけ。スイッチすら無かったと思う。ニクロム線は鉄と接触しないように雲母なんていう天然素材で仕切られていた。そんなわけでヨメのアイロンが故障したって直すのは簡単だと思った。
ところが今時のアイロンは分解するのも大変だった。何しろネジ2本~3本外せば済む50年前のと比べると複雑。しかもプラスチックの部分を手で変形させないとネジ回しが入らないという部分があって、それが中々分らなかった。何とか分解すると知らない部品が現れた。緑のX印の部品だけど、何となく温度ヒューズのような気がする。まぁそれは兎も角少なくとも緑矢印と緑矢印の間に電気が流れない。
直すのは諦めた。でも何も分らずに捨てるの虚しいってことで少し実験してみた。このアイロンはコードレスなのでAとBが台に接触し、そこから通電し熱を貯える仕組みだ。そこで100Vにつながってる赤矢印を本来はAにつなげるんだけど、謎の部品を飛ばしてAAにつなげてみた。そしたらアイロンのランプが点灯した。
ということでこの部品を無視すれば使えそうだ。だけどもしこれが温度ヒューズだとするとちと心配。では交換すれば良い良いんだけど、ここは秋葉原ではないから入手不可能。入手出来たとしても出費は新品を買うのと大差ないだろう。そんなわけで故障の原因がまぁ特定出来たってことで買い換える事にした。
壊れたアイロンは貰い物なんだけど、コードレスは畜熱式なので温度が下がり気味になるのが今一つ。なので今度はコードレスではないのにした。使ってみても特に不便は感じないとヨメは言う。