goo blog サービス終了のお知らせ 

loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

続々 散歩拾い撮り 植物

2023-06-04 | 散歩

満開の真紅の薔薇

お見事!

 

お庭緑地拾い撮り

 

 

 

 

一軒のお宅の門付近の木

中々面白い剪定法

くるんと剪定された下に門があります

 

呑川沿いの紫陽花

 

なにやら沢山実がなっています

トキワサンザシ

この後赤くなるのでしょうか

鳥の好物だそうです

 

こちらはある邸宅のお庭

スモークツリー

私これ大好きなんです

 

こちらは白い紫陽花

昔は紫陽花といえばブルーと決まっていたものですが

洋種が入ってからでしょうか

色々色が楽しめます

 

金曜日は台風の影響で

前線が関東にもかかり

雨になるそうですが

前日の夕方はまだ

こんな青空でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 散歩拾い撮り 車

2023-06-03 | 散歩

なんかパッと目に入った車達

玩具の様なそれでいてしっかり高級感のある車

 

車に全然詳しくない私ですが

これ

なんか

Lamborghini という高級車では??

何千万という車種の様ですが・・・

平民の私には雲の上のお話

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩拾い撮り 銭湯

2023-06-02 | 散歩

昨日のお散歩拾い撮りです

桜新町呑川沿いにある銭湯

以前煙突のある伝統的なお風呂屋さんが壊された

とブログアップしたのですが

コロナ禍で営業が続かなくなったのかと酷く残念な思いをしたことがあります。

とんでもない!

リニューアルです

お湯は以前と同じ天然温泉

 

 

螺旋階段で上がった屋上テラス

お風呂上りのととのいスペースだそうです

春は呑川桜のお花見を兼ねて。

まさか露天風呂はないでしょうと思ったのですが

ジャン!

あるそうです。

お風呂の種類は

天然温泉

露天風呂

ジャグジー

シルキーバス

サウナ

水風呂

こんなに揃っているのだそうで本格的

無料のパーキングも3台可能

1Fロビーでは

ヨガや健康体操

フラメンコ

囲碁将棋

などに活用する予定だそうで

幅広く楽しめそうです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイン・カフェ

2023-05-31 | 散歩

上野毛の方までお散歩をしましたので

ちょっとカフェで一休み

先日五島美術館へ行った時

お友達に教えていただいたカフェです

デザインカフェ

デザインオフィスのお隣がカフェになっていて

あまり混んでいず

静かで

本を読んだりパソコンでお仕事するのにもってこいのお店です

 

中々まだ目が疲れて長くは読めないのですが

そろそろ読書再開と思い

少しづつ読み始めています

朝ドラ「らんまん」の

朝井まかてさんの「ボタニカル」

かなり厚いので

最後まで読み切れるか挑戦です

 

 

奥にはソファー席もあります

ゆったりとした時を感じて

お店をあとにしました。

そろそろ暑い日も出てきて

こういうお散歩がいつまでできますやら。

真夏は早朝散歩になります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭湯と菖蒲(?)

2023-05-03 | 散歩

昨日

お散歩で近くの川に沿って歩いておりましたら

杜若でしょうか菖蒲でしょうか

黄色の花が沢山咲いていました

紫のもちらほら見えます

 

ネットで調べてみましたら

花びらの付け根で区別する

とありました

付け根が

網目状であれば・・・あやめ

黄色であれば・・・・菖蒲

白い筋なら・・・・・杜若

なのだそうです

とすると

紫のはどうやら白い筋の様に見えます

ならば

杜若?

黄色の方は白の筋は見えません

とすると

菖蒲なのでしょうか

でも一緒に群生しているところをみると

同じ種類ということか・・・

そして

育つ場所では

あやめ・・・陸地

杜若・・・・水の中

菖蒲・・・・水辺

だそうで

これも

川の水がこの時期殆ど無くなってチョロチョロで

水辺というのか・・・

チョロチョロでも水の中と判断するか

はてさて

迷うところです

 

そして

この近くの昭和のなごりを感じさせる銭湯が壊されて・・・

と2020・9・3のブログに載せたのですが

その銭湯が

建て直しされて

とても綺麗な銭湯に生まれ変わっておりました

この銭湯のお湯は温泉なのだそうです

機会があれば一度入りに行きたいと思っている婆です。

 

お散歩は

同じ所を歩いても

その時その時

違う顔を見せてくれます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩拾い撮り

2023-05-01 | 散歩

桜に続き

つつじの盛りが過ぎたと思いましたら

藤をかなり見かける様になりました

昔行った足利の藤が思い出されます

なんでもがそうなのですが

あまのじゃくな私は

人気が出て

観光化されてしまうと即刻興味が失せてしまうのです

まだ

殆どライトアップなどなかった時代

電球色のだけはあったと思います・・・

良かったなあ・・・と。

 

お散歩の途中で見つけた藤

白い房が風になびいて爽やかでした

 

近年都会では殆ど見かけなくなっていた鯉のぼり

何故かここ2~3年でこの近辺でも見かける様になりました。

昔の様に柱を立ててというものではありませんが

案外立派な鯉が泳いでいます

年中行事の好きな私は

こんな光景に

ほ~~っとしてしまいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北烏山9丁目屋敷林

2023-04-29 | 散歩

昨日つつじを見に行った千歳烏山

つつじは時期が合わず残念でしたが

帰りの道で寄った市民緑地

 

 

 

 

 

 

竹林

 

大きな筍が。

抜いてきたかったですww

 

木漏れ日が美しい

 

 

昔懐かしのリヤカー

 

え?

白菜発祥の地??

ホント?!

木々が鬱蒼として

竹林も良かったのですが

出来ればもう少し

整備されていると尚良かったのに

という思いもありました。

こういう所

あまり綺麗になっていても

又趣なくなりますが

リヤカーの置いてあった小屋とか

お掃除と必要のない物のお片付けが出来ていてもいいかな?

と。。。

 

でも

陽射し強かった昨日

懐かしい昔を思い出させてくれる空間

木陰でホッと一息は

かなり癒されました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢つつじ園

2023-04-28 | 散歩

今日はお天気も良く

連休前の我々爺婆には貴重な人が少しでも少ない日

京王線の千歳烏山駅にある

西沢つつじ園というところに行ってみました

三軒茶屋から路面電車世田谷線の小旅です

 

途中駅

線路には草が生えて

ローカル色強くしてくれますwww

(世田谷線沿線の住民の方ごめんなさい。

でもたま~に乗るこの世田谷線の

これが魅力なのです)

 

ちょっと道に迷って

やっとたどり着いた

西沢園

「え?!え?!お花終わり???」

「そそそんなあ」

私のネットの見方が悪かったのです

開花状況に気付かずアクセスしていませんでした。

殆どのお花が咲いた後

枯れていました。( ;∀;)

でも

辛うじてスマホに収めた画像

 

 

 

全~~んぶ咲いていたら

どんなにか見事だったでしょう。

まだちょっと穴場の所の様で

人の多いのが嫌いな私は

期待して行ったのですが・・・

来年はきちんと開花期チェックして参ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩拾い撮り

2023-04-26 | 散歩

記事ネタのなくなった婆の

唯一のお散歩拾い撮り

たいして目新しくもありませんが

「わあ!立派」

と思わず声を出したモッコウバラ

御覧ください。

 

 

 

こちらはオマケ画像

同じお宅ではありませんが

やはり綺麗と思って

スマホに取り込みました

お花に限らずですが

生き物っていい!💓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩拾い撮り

2023-04-24 | 散歩

先週月曜日の気功太極拳のお教室で

恐らく目からくるものだったのではないか

と思うのですが

目眩が起きて最後の30分位

椅子に座って休憩してしまいました。

今日は

気持ち良く2時間過ごせ

帰りも沢山歩いて帰りました

途中で拾い撮りさせていただいたお花

お家と道路のほんの少しの空間を

上手に使っておられます

こんもり咲いたラベンダー

立派に育っています

 

そして薔薇も上手に這わせて

美しくお家を飾っています

楽しいガーデニングをなさっているなあと

感心する所半分

羨ましさ半分

 

足腰弱ってきている婆は

お花はもう

あまり育てられません

せめてこうして

よそ様のお花を眺めさせていただいて

癒しを戴いております

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする