goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

何度でも瀬戸内海

2010-11-26 16:18:26 | 旅気分・夢気分
★鏡の海★
静寂の海
<再度、この海を見下ろす丘にやって来ました<まるで鏡のようなこの海を見るために<あれから丁度半年、暮れなずむ春の日とは違い<短い秋の1日は既に暮れ始め・・<暗くなるまでに今日の宿までもうひと走りしましょうか・・>
< 【マウスオンして下さいね】



   夜のうち雨が降ったようですが、
  小春日和の天気が続きます。

   さて、11╱23、24日と又々、
  山口に出掛けて来ました。
  いつもの叔母からのお声がかり。

   それに今回は、
  助手席に従姉を乗せて。

   ただ、思いの外、
  高速道は空いていましたのに、
  人を乗せている以上、あまりスピードは出せません。

   平均100キロの、すこぶる安全運転で帰って参りました。
  今回の全走行距離は、954.5km。(前回は 【こちら】


【赤とんぼで有名な「龍野西SA」にて】

   ところで今回のおまけ。
  高速道を貫く周辺の紅葉している
  山々に目を奪われました。

   他の季節では何の変哲も
  ない緑の低山ですのに。

   色が付きますと、それは絵巻の
  中を走っているような爽快感です。

   日中も然る事ながら、
  夕映えの中は格別。

   夕日の中のそれは、
  まるで極上ワインのような
  彩りを放っています。

   それにしても穏やかで
  静寂な海、瀬戸内海。

   荒々しい海もあれば、
  豪放磊落な男性的な海等、
  それぞれの海があるでしょう。

   でも、こんなに鏡のように優しく美しい海を知りません。
  言うなれば、何もかも優しく包み込んでくれる母のような海・・なのでしょうか。

   そうそう前回、勝手に名前を付けた 「アンの木」。(上から2枚目)
  名前は分かりませんが、その葉っぱを綺麗に落としていました。
  
~明日に続きます。