goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

冬色に映える夏の残照

2010-11-10 16:03:17 | 四季のスケッチ


   こんないかにも
  寒そうな空で明けました。

   しかしながら(昨日もそうですが)
  思った程ではありません。

   又、昨日より今日の方が
  寒くなるとの事でしたが、
  風がない分、寧ろ暖かい位です。
  小春日和と言っていいでしょう。

   それにしても灰色の雲間から
  射す日光は、どうしても
  冬色に近いものです。

   いかにも寒々しい色。アース色。
  それなのに、全然、寒くないというこのギャップ。
  
   脳裏に微かに過(よぎ)るこの不安は一体、何なのでしょう。
  一方、『アンの世界』 の今日、11月10日を紐解いてみる事にしましょう。

   “【11月10日 サマーサイド 柳風荘にて】
   今夜は雪になりそうです。
  あたしは雪になりそうな晩が好きです。
  風は 「小塔や木々」 の間を吹きすさみ、
  あたしの居心地の良い部屋を一層居心地良くしております。
  最後の金色の葉 が今夜、柳から吹き散らされる事でしょう。”

                                    【「アンの幸福」 最初の1年 4.】



      最後の金色の葉・・、
   ~なんて、『アンの世界』 は、
   何とロマンティックなのでしょう。      

   その冬色を背景に咲いているのは、
  今日で3日目のオレンジのハイビスカス。

   大きさは幾分小さくなりましたが、
     元気に咲いています。
   しかも、この季節ですが戸外で。

      そして冒頭の写真。
      又々、庭の片隅に、
  植えた覚えのないピンクの花を発見。

     初めはお辞儀草の花かと。
    でも、葉っぱが全く違います。

   他所のお宅の玄関先などにも最近、
   見掛ける事のある小さな可愛い花。
  こんなプレゼント、嬉しい限りですね。