goo

一昨日、グスタフ先生ご講演。

福祉論bの4限度目の授業で、ゲストスピーカーの先生をお呼びした。

このブログでも数回登場していただいている。

舞浜倶楽部という有料老人ホームの代表取締役社長。

お若い社長でR.

 

ノーベル賞授賞式でメダルを授与していた国王の名前は、カール・グスタフ・16世。

同じグスタフであるが、直接の関係はないようだ。

 

タイトルは、<<スウェーデンと日本の高齢者ケアについて>>

ツリーの概念を用い、マクロレベル・ミクロレベルで両国を比較分析。

途中で小生の本を紹介してくれた。

ありがたい話である。

打ち合わせもなく、ぶっつけ本番で、何が飛び出すか分からない。

スリル満点である。

 

当然、比較分析の仕方やそれによって導かれる結論は、グスタフ先生と小生では、異なる部分がある。

しかしどちらの、分析も<本人が導いた真実>

真実の食い違いを巡って、本当は、対談形式でのトークを、受講生に見せるのも面白いかもしれない。

否、絶対に面白いはずだ。

 

来年度の検討課題としたい。

 

今回特筆すべきは、受講生260名ほどが、ほとんど居眠りをせずに、先生のお話を完全に視聴していたことだ。

惰眠者は、私の時の4分の1ぐらい。

質問者も、3名。

仕込みもなく、さくらもなく、完全ガチンコで、立派な質問をしてくれた。

コミュニケーション学部、3年男子、同4年男子

経営学部1年女子

素晴らしいと思う。結構緊張すると思う。

 

 

18:30に待ち合わせをして、<陽だまり農園>へ。

ミニ忘年会。

いつもそうであるが、グスタフ先生は、全力投球。

3年前の前回は、私のスピードガンでは148キロぐらいであったが、

今回は、ジャスト160キロ。

ビールを2杯お飲みになったところで、葉巻をお吸いになり、ご満悦。

さすがの先生も、人間だから少しお疲れになったご様子。

別のアルコールを飲んで、お開きに。

 

//////////////////////

                       その日のアルコール

                生ビール  3杯

                焼酎 ロックで 1杯

 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする