goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

大坂で打ち合わせと松屋町。

名古屋も熱いが、大阪も暑い。

打ち合わせも大切なミッションだったが、<まっちゃまち>も私には重要なミッションであった。

韓国やスウェーデンに出張した際に、インタビュー調査をさせてもらった際、お土産を必ず渡すようにしている。

相手の機会費用を奪うわけであるから、等価交換にならないとしても、<誠意を形で示す>ことが必要だ。

最近のお土産の重要なアイテムは、<こけし>

こけしも、伝統的なものもさることながら、<イマドキのカワイイコケシ>も<受けがいい>

名古屋の丸善で今までは調達していたが、閉店してしまったので、大阪の<松屋町>にターゲットを絞った。

本当は、こけしのメッカ、山形まで行けばいいのだが、ちょっと遠い。

人形のメッカ<松屋町=まっちゃまち>で、捜索すること2時間半。

人形はこの時期売れないようで、ほとんどの店が、<大型仕掛け花火販売店>に変身している。

25軒ほど店舗を回り、3店舗で、<お目当てに近いこけし>をゲットすることができた。

一つひとつが結構重いので、またトランクの重量オーバーで、<罰金>を払うことになるが、日本の文化を韓国やスウェーデンで広げることができるならば、<無駄使いの罰金>にはならないだろう。

海水浴に行ったわけでもないのに、随分と日焼けした。

でも精悍な感じにはならないだよね。

見事なほど、見えないのでR。

 

///////

         昨日のアルコール

          生中     6杯

          冷酒     3合

 

 

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )