goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

消費税3%アップ、3年間期限付き?

政府は、奇数がお好きなようだ。

 

大震災の大被害から完全に復興するまでにいくら費用がかかるのか誰にも分からない。

試算しようにも、初めての経験であるから不可能であろう。

 

10兆円は下らないと言われているが、15兆かもしれないし、20兆を超えるかもしれない。

消費税が1%上がれば、税収が2兆円から2.5兆円増える。

従って、3%、3年間で、18兆円から22.5兆円、税収が増える計算になる。

 

ただし、消費税を上げれば、この不景気の中、消費行動も不活発になり、思ったほど税収が増えない公算も高い。

 

一律不公平にならざるを得ない消費税よりも、所得の多い人間から多くの税金を取るべきだろう。

 

このご時世でも、贅沢にゴージャスな生活をしている方には、「苦しみの分かち合い」の精神に則り、「生かされているこの命に感謝し」、応分の負担をしていただきたい。

もちろん、成功者の中には、若い時には苦労の連続で、幸せな経済生活を今やっと手に入れた方もいるだろう。

何の苦労もすることなく、親の77光で、リッチな生活をしている人も多かろう。

その区別が付けられないので、難しいのであるが、ここは、弱りつつある社会のために、何とか多くの税金をおさめることで、社会貢献していただきたいと思う。

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )