salt&pepper days 

ともすれば、子どもとの時間に埋もれそうな日々。でもやりたいことは他にもいっぱい。刺激を求めて悪あがき中。

ケーキ月間

2007-07-30 23:05:56 | 出来事
バタバタしているうちに
気づいたら、ひとつ年を重ねてました。
ハッピーバースデイ!

そんなこんなで
今月と来月はケーキ月間です。
自分の誕生日、友達の誕生日、夫の誕生日と
それを理由にケーキを食べる。
いや、そんな理由を作らなくても
好きなときに食べてますが。

子どもの頃は、ケーキは誕生日とクリスマスに
食べるものでしたねー。
あとは親が気まぐれで買ってきたとか
せいぜいそれくらい。

それがいつ頃からか
イベントでもなんでもないのに
好きなときにケーキを食べるのが
当たり前になっていた。
大学生くらいからかなあ。

今年の自分の誕生日には
前から食べてみたかった
その名も
「ハッピーバースデイ」というお店のケーキ。
電車に乗るし、しかも子連れだったので
崩れやすいケーキは買えなかったけど
小さなシューがいくつものっている
チョコのデコレーションのケーキを自分のために。
ところがひよこ(娘)に半分以上食べられてしまった。
小さなチーズケーキはふわっとやさしい口どけでグー。
また買いに行こう。

先週末は、Kちんとの合同誕生会で
たまプラーザ散策。
たまプラが誇る「デフェール」でケーキ。
「ちゅらうみ」という、ゼリーとチョコムースと
ピスタチオのムースの層になっているケーキ。
ネーミング通り、見た目も美しく
甘すぎず、すっきりおいしかった。

隣のテーブルの人たち(関係者?業界人?らしき人たち)と
オーナーパティシエの安食さんが話してた。
雑誌で見るより、さわやかでやさしそうでした。

もう一軒、たまプラの有名店
「ベルグの4月」は、イートインがなくなっていて残念。
好きなケーキ屋さんで
イートインがないところって、わりと多い。

来月もケーキ食べますが
そろそろダイエットを真面目に考えないと
ヤバイと思います。
来月の目標は、ダイエットでしょうか。
ケーキ食べながら、できるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿