salt&pepper days 

ともすれば、子どもとの時間に埋もれそうな日々。でもやりたいことは他にもいっぱい。刺激を求めて悪あがき中。

暗闇読書の味方

2010-01-20 09:44:56 | Weblog
これ、前からほしかったんだー。

写真の右上はしっこに写っている光。

歯医者さんで、治療のときに照らされるライトみたい。



・・・歯医者さんのライトがほしかったわけじゃありませんよ。

これは「LEDブックライト」です。

暗いところでも読書ができる。
電気をつけられないときとか
本を読むための明かりを確保できます。

といっても、そんなに使う機会は多くないんだけど…。
夜中、子どもが寝ていて電気はつけられないけど
寝るには早く、ちょっと本読みたいときとか。

電気スタンドは持ち歩けないけど
これは持ち運び可能。
旅行にも持っていける。
文庫本に対しての大きさが
写真の感じです。

本にはさんでも、立てても使えます。
けっこうな明るさです。

某旅行予約サイトでたまったポイントで
交換できました。


キャラ弁

2009-09-17 01:17:38 | Weblog
幼稚園弁当を作りはじめて、約1年半。

最初は憂うつで、抜き型やらカッターやら
のりパンチやら、グッズを買い集めたけど
ほとんど使ってない…。


それでも意外に、さくさくっと作れるようになりました。

こんな感じ。

グッズを使いこなせるのは
時間に余裕のある、お料理好きな方…。
それこそ、キャラ弁当の本を出せちゃうレベルの。

あたしはいいや。
これで十分、ひよこは喜んでるので~。
負け惜しみ(笑)。



ここで問題です。

写真には、ある間違いがあります。
それはなんでしょう??

正解は~


「緑の野菜がない」


…違います。

それは、冷蔵庫に買い置きがなかったので
やむを得ず…。
たいていは、ブロッコリーか冷凍枝豆。
またはアスパラガス。

夏から今の時期は、オクラがよく入ります。
切り口が星型で、見た目もグッドです。


さて、今度こそ正解。

「キティのひげがない」


そうです。

後日気づいて、びっくり。
キティちゃんって、ひげ、あったんだねえ!!

でも、キティちゃんてわかるよね(笑)。

ひよこが
「今日、お弁当のときYちゃんが、
お弁当かわいいねって言ってくれたよ」

あら、Yちゃん、いい子ねー。

けっこうチェックしてますよ、侮れない、年中女子。


ちなみにこの日のメニューは
たこ&カニさんウインナー、干しエビ入り卵焼き、
高野豆腐と野菜の煮物(前の晩のおかずね)、梨。

この日は、定番のプチトマトも入らないくらい
お弁当箱、小さいです。
作るより、詰めるほうが苦労する。

前日に、お弁当の中身を決めて図を描いておくと
朝迷うことなくラクラク。

ちなみに、この日はキティちゃんだけど
パンダとかクマとかアンパンマンの日もあり。

年少の頃はアンパンマンが一番喜んだけど
最近、卒業しかけてます。

今好きなキャラクターは、プリキュア。

作れませんねー。


今年はどうしよっかな~

2007-01-13 23:22:27 | Weblog
遅ればせながら、今年初の更新。
今年もよろしくお願いします。

新しい年になり、勝手にいろんなことが
リセットされたような気がして
(主に自分にとって不都合なこととか…)
普段の2割増しくらいで前向きになったりする。
あれもやりたい、これもやりたい。

で、ダイエット。
おい、去年も確か言ってたぞ。
恥ずかしくないのか、毎年毎年。
まあいいや。
まずは「はなまるマーケット」でやっていた
タヒチアンダンスを取り入れた、代謝アップの体操を
これから毎日やるぞ。
夜はなるべく、甘いものを食べ過ぎないぞ。
「食べない」ではなく、「食べ過ぎない」。
この時点でダメな気もする…。

そして、貯金。
昨日マッサージ行って、サロンのTさんと話していて
「旅行貯金をやっている」と聞いた。
「何月にどこどこへいく」という目標を立てて
なんとなく外食、とか、なんとなくおでかけ、
みたいなのをやめ、その分貯金。
ご家族で、北海道スキー旅行に行ったそう。
3月も行く予定なのだとか。

うちも「なんとなく外食」って、多いからな。
その分を貯める貯金箱、用意しようかな。
影響されやすい私。

そしたら今日ハンズで
「人生銀行」というゲーム貯金箱を発見。
目標期間と金額を設定してお金を貯めていくと
ストーリーがどんどん発展していき
その中の人物がリッチになったり、貧乏になったりするらしい。
おもしろそう。
衝動買いしそうになって考える。
ここで5000円払うより(たしか4980円だった)
その分を貯めたほうが利口じゃなかろうか。
で、見送った。
賢い判断でしょ。
と思いつつ、ちょっと未練がある(笑)。

とにかく旅行貯金、しよっと。
でもね、うちの場合、夫の仕事のスケージュールとかが
けっこうネックだったりする。
夏と年末年始は、夫の実家だし。
でも今年は少し遠出したいな。

というわけで、まだまだやりたいこといっぱいだけど
いろんな意味で今年はちょっと無理しちゃおっかな
とも思っています。
「できる無理は、無理ではない」と
Tさんと話しました。
ちょこっと気合い入れて、いきましょう。

桜のトンネル

2006-04-03 00:08:51 | Weblog
桜並木をバスで通った。
桜のトンネル。

桜並木は、私が降りたバス停の
まだずっと先まで続いていた。
途中で途切れなくてよかった。
突然、現実に放り出されてしまうから。

桜ごはんを食べた。
クロワッサンのお店で「素」を購入。
たけのこご飯に、桜の塩づけと
お好みで、蕗のとうを混ぜて。
ふんわり、桜の香り。
いえ、桜にはそんなに強い香りはないか。
桜の香りだと思っているのは
桜茶で覚えた、あの香り。

風が強くて、舞いあがる花びら。
導かれるように見上げる空
見えたのは、満開の白い花。

早々とひなまつり

2006-02-22 19:25:19 | Weblog
先日、両方のばあばから、ひよこに
ひな人形と日本人形が届き
うちは早くもひなまつりムード。
 
週末は、両方のじいじとばあばを家に呼んで
初節句&ちょっと早い誕生会第1弾を行う。
ということは、第2弾以降がある、ということ(笑)?

思えば、去年の今頃はまだお腹の中だった。
それが、もうずっと前からいるような存在感のひよこ。
あらためて、子どもの存在の大きさをかみしめる・・・。

女の子のお祭りなので、ひらひらのスカートをはかせ
とはいえ、まだ歩けないし、足も長くないから
80センチのスカートが似合わない(笑)。
でもでも、だいぶ女の子らしくなってきた。

ひな飾りの花やお道具類に触りたくて
手を出しては「やめ~」と私に言われるものの
懲りずに手を出すひよこ。
頼むから、みんなが来る前に壊さないでくれ~と
思いつつ、この好奇心、行動力、たのもしい!

赤い着物を着せて、みんなで写真撮って
ごはん食べて、お祝い。
ひよこもご機嫌で、茶碗蒸しをたくさん食べる。
「いないいない、ばあ!」や「ちょうだい、どうぞ」など
覚えたてのことをお披露目。
もうすっかりアイドル!!!

じいじもばあばも大喜びで
ひな祭りパーティーは大成功。
ふだん、私たち家族の生活を身近には見ていない
夫の両親も、安心してくれたよう。
準備は大変だったけど、私も楽しかった。
いつもひよこと二人っきりだと
お互いに煮詰まるときがある。
ときどきこういうイベントがあるといいよね。

決して張り切りすぎたわけじゃないけど
現在、私は風邪でダウン中ですが・・・。

2006年、はじまり

2006-01-01 01:03:13 | Weblog
新しい年、はじまりました。

今年は自分のことばかりでなく
誰かのことを心から想える、願える、祈れる、
そんな人になりたいです。

私の欠けている部分を埋めてくれたり
許してくれている人たち、いつもありがとう。
まだまだデコボコな私ですが
今年もよろしくお願いします。

なんだかんだクリスマス

2005-12-26 18:54:58 | Weblog
ひよこの熱騒ぎもおさまり、我が家のクリスマス。
クリスチャンでもなんでもないけれど
やっぱりこのイベント、世の中の雰囲気につられて
何が何でも楽しまねば! なんて思ってしまう。

そうはいっても、またもや私のコンペの〆切があったり
夫の出勤があったりで、ゆっくり…はできなかった。
仕事って、クリスマス関係なく動くからね~。

そんなわけで、24日は午後から
夫にひよこを見てもらい、外で詞書き。
でも同じような人がいるんですよ~、たくさん。
スタバは、試験勉強らしきことをしてる学生さんやら
仕事の資料を広げている人やら
ひとりで本を読んでいる人やら
けっこう、おひとり様が多かった。
とはいっても、ちょっと外に目を向ければ
ファミリーやカップルも多めでしたが…。
そんな中で、私は私でクリスマスには不似合い(?)な
せつない別れの詞を書き上げたっす。

クリスマスって、雰囲気でなんとなく
誰かと一緒じゃないとさみしいとか、かなしいとか
恥ずかしいとか、思いがち、思われがちだけど
そんなことはないのだ!! 当たり前だが。

その後、大混雑のデパ地下でケーキとチキンを買って
家に帰ってスープとサラダとサーモンライスを作って
ひよこにはサンタの帽子をかぶったぬいぐるみをあげて
みんなで乾杯。
写真もとりまくった。
ちょっと目を離したすきに、ひよこはケーキに手をつっこみ
その手を口にもっていき、顔中クリームだらけになった。
コントみたいだよ…。
今のところ食物アレルギーがないからよかった。

去年まではふたりだったクリスマス。
子どもが生まれたら、ゆっくり外には出られないから、と
去年は夫とふたりで外でごはんを食べたり
プレゼントを買いに行ったりして過ごした。
ベビーカーを押して街を歩いている夫婦を見て
「こんな街なか、連れて歩くの大変そう~」なんて、話しながら。
ひよこがお腹にはいたけれど
生まれたらどんな生活になるのか、想像すらうまくできなかった。

今は現実に、笑ったり大暴れして泣いたりする
小さな、温かな生き物がいることが、もうすっかり日常。
不思議だけど、おもしろい。

あれ? そういえば今年のクリスマス
私は夫にプレゼントを用意しそこねたし
夫からももらってないよ~。
あれれ~。

ホワイトバンド

2005-09-01 14:05:29 | Weblog
ホワイトバンドをつけている。

「ほっとけない 世界の貧しさキャンペーン」の一環で
ホワイトバンドをつけることによって
「世界の貧困をなくす活動に賛同する」という意志表示になるそう。

テレビCMで、サッカーの中田選手とか、ミスチルの桜井さんとかが
3秒ごとに指をパチン、と鳴らしている映像が流れている
あの意味は、「3秒ごとに子どもが貧困で死んでいっている」
ということを表す。

頭ではわかっている、そういう現実を
このキャンペーンで改めて考えさせられる。
戦争もそうだけど、夢を持つことも知らず、できずに
死んでいく子どもたちがいることを。
人は、どこに生まれるかで、全然違う人生になることも。

子どもを飢餓から救うとか、地雷撤去とか
実際に活動しているわけでも、できるわけでもなくて
そう考えると、ホントに無力というか、結局他人事みたいにしか
感じられない自分に、ちょっと嫌気がさしたり
それなのにホワイトバンドをするのって、ちょっと偽善的な
後ろめたさを感じなくもない。
だけど、何もしないよりはいいかな、と。

実際ホワイトバンドの活動は、厳しい現実を広く知らせ
考えさせる、そういう意味合いもあるそうだし。

私が買ったころは、品切れ状態の店が多かったけれど
今は供給が追いついてきて、買えるみたい。
ひとつ300円で、寄付ではなく、貧困撲滅のための
活動資金になるそうです。

話は変わって、イラク戦争が始まったとき
あるミュージシャンが新聞に
「戦争反対」の意見広告を出したことに対し
「偽善的。売名行為だよね、腹立つ」って言った人がいた。
「あれは必要な戦争だよ、仕方ないんだよ」とも。
耳を疑った。
もちろん、賛否は人それぞれ意見があるけれど
偽善的ってとってしまう、その人の心が怖かった。
当時、ちょっとだけお世話になってる人だったし
食事の場でほかの人もいたから、そのままにしてしまったけど
ずっと心に引っかかっている。

戦争も貧困も、「仕方ない」で済ませられることではない。
どうしたらいいんだろうね。
つくづく無力を感じる。


試されている

2005-06-17 01:41:16 | Weblog
今、私は「試されている」なーって、思う日々。
自分の忍耐力や器を。

作詞コンペ、取りたいところで結果が出ない。
ある関係のコンペでは、それなりに採用される。
今日も、デビュー前の新人くんのコンペ、通った。
でも、「ここぞっ」っていうところで、決まらない。

作詞が「趣味」だったらいいなって思うときがある。
そうすればとてもラクになる。
好きなことを仕事にしようとするから
闘わなければならなくなる。
挑む、闘う、拒まれ、また挑む、闘う…。
先に光が見えるから、やめられない。
前に比べたら、確かに前進はしているんだけど
自分が、今どのあたりにいるのかわからなくなって
不安になる。

「自然な“天の時”を待つことが大切」って
セラピストのU先生からは、言われた。

子どもを授かったのは、まさに
時満ちて、っていう実感がある。
今の私に必要な“課題”だった。
そういう「流れ」を、身をもって感じているから
先生の言うことは、頭ではわかっているんだけど。

作詞についても、思うところにいけるかどうか
今試されているんだろう。

なんだか今日は、頭のなかグルグルと
いろんな思いがうずまいて
うまく伝えられてないかなー。
わかりにくくて、ごめんなさい。