salt&pepper days 

ともすれば、子どもとの時間に埋もれそうな日々。でもやりたいことは他にもいっぱい。刺激を求めて悪あがき中。

音楽のしあわせともどかしさ

2006-10-30 22:38:03 | 音楽
いつもマッサージでお世話になっているTさんから
素敵なお誘い。
「ヒーリング的な音楽をつくってもらえないか」と。

ああ、やりたい。

妊娠・出産と、作詞の事務所に入った時期が重なったこともあり
音楽制作からは、ちょっと距離を置いてしまっていた。
MTRもしまっちゃったし。
パソコン変えちゃってから、キーボードもつなげてないし。

でもでもやりたい。やりたい。やりたい。
マッサージ受けながら、リラックスどころか
頭、超活性化。

でもって、あれこれ考えてみたところ
問題だらけなことが発覚。
音楽ソフトのバージョンが古すぎたり
これまで作った曲たちを、CD-Rに入れたいのだけど
今のままの環境ではできないこと。
その他もろもろ。
まあ、あれこれパニクってる原因のすべては
私のDTM知識不足なのだけど。

まったく、私ってばたいして音楽制作の知識がないのに
「まあ、実践あるのみでしょ」とか言いながら曲作ってたから
いざとなると、「よくそんなんでやってたな」ってことになる。

そんなこんなで、状況的には大変困っているのだけど
もう曲はどんどん(っていうのはハッタリだけど)できてきて
頭の中ではメロディーが鳴ってるよ!!
ひよこが寝るのを待って、ピアノも弾いて、なんか楽しい!

一度しまいこんだ夢、というか想いが
またあふれ出し、動き出した。
それがとてもうれしい。

前みたいに自由な時間がないのに、あれこれ抱えちゃって
できるかわからないけれど、なんとかしたい。
これまで、とにかくお世話になっているTさんに
なにかの形で協力したり、一緒に楽しいことできたらなとも思う。

もどかしさと、楽しさと、幸せ。
音楽はいつでも、私にとってそういうものだな。

雑貨大好き~

2006-10-29 02:20:05 | 出来事
子どもの頃から、かわいくてこまごまとしたものや、雑貨屋さんが大好き。
雑誌の編集の仕事を始めて、予算がなくてスタイリストさんを頼めないとき
自分で撮影小物の貸し出しに行き、コーディネートするのが楽しくて
「私、スタイリストに向いているかも」、とうぬぼれた。
実際は楽しいだけじゃできないし、うちの部屋を見る限り
私のスタイリング力も、たいしたことないのだけど。

以前ほど、雑貨屋さんに行く時間が減ってしまっている。
部屋にちょっと置くとかわいいもの、楽しいもの、
見つけるのが得意だったけど、ちょっと目が狂ってきたかな。

そんな今日この頃でしたが
昨日、以前お仕事でお世話になった、手作り小物作家のKさんが
参加している、イベントにお邪魔しました。
タレントのちはるさんのカフェの2階、イベントや撮影に使えるスペースで
そこが“パリのアパルトマン”風の空間に変身。
数名のクリエイターさんたちが、それぞれの作品を展示・販売。

久しぶりに触れたKさんの作品は、小枝を使って作ったカトラリーやペン、
実用的、かつキッチンが楽しくなるキッチン小物、
フエルト地のコースターなど、温か味のある作品が並ぶ。
私がKさんの作品を初めて本で見たときに感じた
あったかさや親しみやすさ、素朴さにまた出会うことができた。
購入した、「レジ袋ストッカー」は、Kさんが編み出した
「クラフト布」という素材で、丈夫さとおしゃれさを兼ね備えた優れもの。
さっそく家でデビューさせました!
私の場合、ビニール袋をすっきり入れられ、
使うとき、さっと取り出せるものがほしかったので
「ビニール袋ストッカー」となってもらいました。
使い心地、グッド! キッチンのおしゃれ度もアップした!?

このイベントで、雑貨屋さんに入った瞬間、目に飛び込む雑貨たちに
「うっわ~!!」と興奮する感じや
ちょっとかわいいもの、好きなものがそばにあると
それだけでウキウキする感じを思い出した。
パリには行ったことがないのだけど
この「仮想パリ空間」、テーマ設定もとても素敵。

ほかに私が気になったのは、ガラス細工のアクセサリーコーナー。
作家さんも、ガラス細工のような透明感のある素敵な人。

それぞれの作家さんのコーナーをまわって思ったのは
作品って、その人の雰囲気やお人柄が、とっても表れるということ。
そのあたりも、なかなかおもしろかった。
目にも、心にも楽しい時間でした!

秋の味覚 PART2

2006-10-19 01:22:02 | 出来事
秋の味覚、というわけではないけど
いとこのKちゃんが遊びにきて
お土産にもらった「富士吉田のうどん」。
Kちゃんは12月に、富士吉田に嫁ぐ。
そのお姑さんが、もたせてくれたという。

以前、王様のブランチでもやっていたけれど
山梨県の富士吉田って、うどんが有名だそう。
普通の民家みたいなところがお店で
テレビでは、「ごめんください」って玄関入ると
お客さんがテーブルでうどんをすする光景が! 
ええ?って思ったけど、Kちゃんによると実際、そうなんだって。

なめこ&とろろいも、煮込みとやってみた。
「こしがある」と聞いたので
讃岐うどんみたいなのを想像していたら
実際は、そこまで歯ごたえがあるわけではなかった。
歯ごたえというより、もっちり感がすごい!
うどん粉がぎゅっとつまっていている感じ。
麺も太くて、食べ応え大!
おいしい!
歯ごたえより、私はこのもっちり感が好き。
これ食べると、ふだんスーパーで買っているうどんじゃ
もの足りなく感じてしまうなあ。

富士吉田は寒い土地で、水もきれいだから
こういう身のしまった、おいしいうどんができるのかな。
山梨といえば、「ほうとう」だと思っていたので
この吉田のうどん、新発見。
くせになりそう。

秋の味覚 PART1

2006-10-17 01:01:19 | 出来事
夫の実家から、秋の味覚が届く。
ふふふ、松茸! いぇい!

お父さんが山に採りに行き
その貴重なものを、送ってくれた。

おお、立派! ざ・きのこちゃん!

生えているのは、かなり急な山らしい。
去年は不作で、ぜんぜんダメだったけど、今年はまあまあの出来だそう。
北朝鮮ものが入ってこないから
国内産が急騰しているこの時期に、ありがたや。

やはり炊き込みごはん、ね。
シンプルに、具は松茸だけ。
ふわ~っと香り、そして歯ごたえ!
おいしくいただきました~。

実家では、炊き込みご飯以外にも
お吸い物やすき焼きにすることが多いそう。
冷凍しておいて、お正月に使ったり。
いいな~、ぜいたく~。

週末は、外でも松茸の土瓶蒸を食べる機会があり
これもGOODでした。

昔はいまひとつ、松茸のおいしさがよくわかんなかったけど
今年はおいしいのに出会え、幸せ。
いや~、食欲の秋、始まりですね。

ポトス増殖中

2006-10-13 01:42:03 | 出来事
決してマメな性質ではないので
植物を育てるとか、それほど向いてはいない。
でも今、我が家はポトス増殖中。

はじまりは、実家から持ってきた
ほんの小さな鉢に2、3株寄せ植えしたもの。
それが今では4鉢、プラス水栽培もコップ3つ。

それらが、もしゃもしゃもしゃもしゃ…と
伸び続けて、増え続けて、すごいことになってきた。
ポトスって、形をつくるのが難しい。
バランスよく流れるように、下に垂らすことができれば
きれいだけど、うちのは好き放題に伸びている…。

それにしても、我が家のなにがいいんだろう?
適度に放っておいて、水をあげすぎてないのがいいのかな。
単に、生命力が強いのか?

また鉢を分けなきゃと思うんだけど
なにせ、鉢を置く場所がなくなってきた。
なので、黙って夫の部屋にまで1鉢置いてきた。
帰ってきた夫に、「なんかあるんだけど…」といわれたけど
「部屋に緑があるって、いいよね~」と、かわす。

そのほかに、結婚祝いにいただいた、大切な幸福の木も
なかなかの存在感を保ってます。
一時期、ひよこが「葉っぱ!葉っぱ!」と言いながら
葉を破る、という暴挙に出たけれど
最近はいたずらしなくなった。
一安心。

なんにせよ、植物が元気なのはいいことだ。