ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

トウネズミモチの黒い実

2021年01月11日 | 帷子川
帷子川の遊歩道沿いにトウネズミモチが多数
植栽されています。
黒い実がたくさん成るのが特徴です。
中国からの渡来でトウネズミモチの名が
つきました。



ネズミモチは黒い実がネズミの糞に似て、
葉がモチノキに似ていることに由来します。
ある橋の付近には高さ5mもあるトウネズミ
モチがまとまってあり、ヒヨドリが数10羽
集まってきて数日で食べ尽くします。

トウネズミモチの黒い実は訴求力がなく
通行人を入れてスナップで撮りました。
漢方では黒い実は女貞子(じょていし)と
呼ばれ、視力低下などに薬効があるとか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帷子川の水鳥たちを見て | トップ | 庭に咲いた寒木瓜 »
最新の画像もっと見る

帷子川」カテゴリの最新記事